8648483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

2021.05.22
XML
カテゴリ:池作り・庭作り
自粛生活の効能は、修繕作業がたくさんできること。
気になっていたこと、やりたかったことなど、修繕点を片っ端から片づけていますが、これもやっつけてしまいました(笑)。

分電盤を固定していた合板が、12年の歳月の結果朽ち果て、固定されていた分電盤が脱落していました。
12年持てば充分かもしれませんが、もっと20年くらい持ってくれるように、今回はプラスチック製の背板を調達して、それに固定することとしました。
プラスチック製の背板といっても専用のものなどありません。
稲の苗床として使用されるケースを流用し、板として切り出す作業から始めました。







(稲床ケースはそれなりに耐久性があり、おまけに格安(税込み129円)です(笑)。正規のプラスチック板を調達するよりよっぽど安上がりで、気分的にも加工しやすいです(笑))






(耐候性もあり、腐蝕しないプラスチック製ですから、これで理論上は20年持つ・・・はずです(笑))




(これが第1池の心臓部、濾過槽です。これでまた池の管理を安心して行えそうです)



*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.22 20:20:01
コメント(0) | コメントを書く
[池作り・庭作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.