9708687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん@ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…

Archives

2024.10.09
XML
昨日、我が愛車のクラウンが修理のため入院となりました。
いつもお世話になっている車屋さんにお願いしたのですが、もともとは代車として軽自動車を貸してもらえるという当初の話でした。
ところが実際に代車として貸してもらえたのはピカピカのクラウン。
代車が出払っているとのことで、わざわざレンタカーを貸してもらうえたのでした。
今までこんなに綺麗で新しい代車に乗らせてもらったことがないので、正直、超感動しました。(笑)

調べてみると、これは14代目クラウン(発売時期2012年〜2018年)で、ロイヤルサルーンのようです。
現在の最新のクラウンは16代目(発売時期2022〜)でフルモデルチェンジしています。
私のクラウンが10代目クラウンで1995年製造ですから、およそ20年分の進化をした代車のクラウンです。
どこもかしこも感動ばかり・・・驚嘆に埋め尽くされた通勤タイムでした。(笑)

駆動系はハイブリッド。
静粛性もさらに向上。
オーディオやエアコンは一体型パネルで表示され、ナビもあればテレビもあり、ブルートゥースも付いています。
ハンドル周りもスイッチが盛りだくさん。
シートはレザー張り。
ミラーやワイパーも何とも言えないいい動きをしています。

ん〜・・・おもてなしの車が進化している・・・
昔のクラウンの満足度が細部にわたって拡充され、現代のニーズに合わせて正常進化しているのを感じました。
質が高いなぁ〜・・・
トヨタの車作りを感じました。
きっとこれがクラウンのコンセプト・・・クラウンの血脈なのでしょう。

かみさんも
「そっちをもらっといたら?」
なんて冗談を言うくらいです。
あと数日のお付き合いですが、こんなチャンスは滅多にありません。
現代のクラウンを存分に楽しませてもらおうと思っているちちおにんです。(笑)



(あまり変化を好まない私ですから、新しいものに触れるチャンスは滅多にありません。こういう機会ですから、きっちり勉強させてもらおうと思っています。車屋さんに本当に感謝だなぁ〜・・・いい代車を用意してもらって・・・)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.09 18:43:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X