9697416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん@ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…

Archives

2025.02.03
XML
カテゴリ:銀の龍と白いかぶ
最近はオークションの検索をかけなくなっていた私。
それは近場で必要となるようなパーツがなかったと言うだけのことでした。
そして今回、その必要性が生じる事案が発生しました。
それは、銀ちゃんの「左右ミラー」の案件です。

今回の車検の際に、中華製ミラーが破損されてしまいました。
補修はされて帰ってきましたが、あまりに見た目も悪かったため、これを機にスペアとして用意していた純正の左右ミラーと交換したのです。

この中華製ミラー。
2つで2万円弱という値段設定。
全くの模造品ですが、パッと見た目ではなかなか判別は難しいものです。
私もこれで十分満足していましたし、臨時のつもりで取り付けて以来、特に大きな不具合もなかったのでそのまま使用していました。
ところが問題はその作りの甘さと耐久性でした。
R1150RTのミラーは取り外しの際に殴打しなければならないのですが、その殴打でハウジングの固定部分が破損するくらい脆(もろ)いのです。
お試しで購入した経緯もあり、今回の件も考慮すると、当分の間はもう中華製ミラーに手を出すのはやめようと考えました。

すると、やっぱり探すのはオークション会場となるわけです。
しかも純正品となるとハードルは上がります。
未使用品なら1個35000円くらいで値が付けられていますが、さすがにこれは無理です。
中古品で程度のいいものを次回交換用にストックしておくというのが目的です。
使用するかどうかもはっきりしませんし、何かのトラブルで使用機会を失うことだってあります。

そんなこんなで久々のオークション会場をネットで見てみると、全国あちこちから、ばらされたR1150RTのパーツが出品されています。
明らかにまるごと1台がばらされて、パーツ売りをされているのもあります。
それを見るにつけ、その中に銀ちゃんに使えそうなものがあれば嬉しいわけなのですが、日本全国でまた走られるR1150RTが1台減ったと思うととても寂しいものがあります。
それでもそうやって使える部品の供給を受けながらでも、銀ちゃんを走らせ続けたい・・・そう思う気持ちも確かです。

そんなこんなで、またオークション会場の物色を始めたちちおにんなのでした。

(もう本当に手に入らなくなったら模造品で我慢しようと思いますが、今回のような経験をすると、純正品を再塗装して使用するほうがよっぽど確かであるような気がしています。まあ急ぎではありませんからのんびり探してみましょう。見つかればラッキー、無理ならば模造品で我慢です(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.03 17:59:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X