9708488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん@ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…

Archives

2025.02.12
XML
今日は午後から雨が降り出し、風も強く、空が唸り声を上げながらどどどどっ〜っと風が吹き抜けていきます。
なんだか危機感を抱くようなそんな空模様ですね。

ふと、昨日、バイクで走ったときの写真を眺めると、なんとお天気のいいことか!
風は少しありましたが、波はほぼなしで穏やかな海でした。

山の中がこんな天候ですから、きっと海のほうも今ごろ荒れているんだろうな〜・・・

山に住む者としては、荒れた海の恐さはテレビで見るくらいで、実際に経験した事はありません。
昨日の写真を眺めながら、荒れた海を思い浮かべ、昨日の穏やかさのありがたさを痛感しているちちおにんです。







(昨日は誰もいない船着き場でしばし小休憩を取りました。ここは串本の少し手前、西岸に当たります。いつもはにぎやかで、ここに砂利が積まれていたり、釣り人がいたり、なにがしか立ち寄りがたい雰囲気があります。ところが昨日は全く誰もおらず、何もなく、貸し切り状態でした。絶好のシャッターチャンスが待っていてくれたのです。海はとっても穏やかでした(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.12 18:07:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X