|
テーマ:暮らしを楽しむ(394826)
カテゴリ:池作り・庭作り
ホテイソウは越冬できる・・・・
それをネットで知り、実践し始めたのが数年前のこと。 それ以来、土に埋めたり、各プランターに配置したり、いろいろ工夫をしてみましたが、とどのつまり水温の高いところでなら越冬できるというのが正しいようです。 わが家にあるプランターで、唯一越冬できるのはこのプランターのみ。 そんな結論に至りました。 このプランターは後方2面に壁を背負い、冬場の輻射熱や日光をもっとも吸収しやすい場所にあります。 この冬も3度凍結する場面がありましたが、それでもこのプランターに入れたホテイソウだけが新たな芽吹きまで到達することができました。 今年は今真野で中で最高の出来で、10株くらいが芽吹いています。 これなら早急に株を増やすことができそうです。(笑) 今年はカエル池も作ろうと思っていますので、このホテイソウの存在はビオトープ作りには欠かせない重要な役割を担ってくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() (このプランターだけがいつも次世代への子孫を育み続けてくれています。去年はですからこのプランターにできる限りホテイソウを集中させたので、子株が今までの中で一番多く確保できたのでした。今年のビオトープ作りがいよいよスタートですね(笑)) *へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!* ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.04.17 23:05:17
コメント(0) | コメントを書く
[池作り・庭作り] カテゴリの最新記事
|