9845036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ こんばんは、サンニャンズさん。 コメントありがとうございます。 この症状…
サンニャンズ@ Re:久しぶりに焦った、高速走行中のエンジンストール(09/09) こんにちは、サンニャンズと申します。 自…
ちちおにん@ おかげさまで、ありがとうございました。 oyakenさんの「時間をかければ出来る」と…
oyaken@ Re:RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜(04/13) こんにちは。無事?完了おめでとうござい…
ちちおにん@ ありがとうございます、oyakenさん! こちらこそ、こんにちは、oyakenさん。 コ…

Archives

2025.05.18
XML
カテゴリ:銀の龍と白いかぶ
6月下旬から7月上旬の夏日になる・・・そう言われていた日曜日。
曇り空の影響でそこまで近畿地方は上がりませんでしたが、それでも蒸し蒸しとした異様な暑さとなりました。
今年から新たな試みでメッシュジャケットを導入してみよう・・・
そう思い立って、貯まったポイントを利用して、マックスフリッツのメッシュジャケットを購入してみました。
ただ、それを使用するタイミングがなかなか分かりにくく、購入したものの現在に至っていました。
でも、今日は夏日です。

今日を逃したらいつになるかわからないぞ・・・!!
とにかく試着して、どの程度涼しいのか涼しくないのかを把握しておかなくちゃ・・・

そんなこんなで午後から銀ちゃんで走ってきました。
なるほど、全体が網目状の立体構造ですから両腕の辺りが涼しいですね、22〜25度の範囲であれば。
それより気温が下がると寒く感じますし、それより上がると走っていなければ暑いと感じる状況だとわかりました。
バイクから降りたら脱ぐ必要がありますし、走る直前に着ないと汗が噴き出しますね。
おおざっぱな調整が利かないこともわかりました。

ちょっと慣らしていかないといけないなぁ〜・・・

バイクの専用品ではありますが、もともと自由に着こなして走っていた私にとっては結構な制約となります。
どの場面でどう着ていくか、しばらくは試行錯誤が必要そうです。(苦笑)







(今まで綿シャツを着て走っていた私にとって、きっちりとしたメッシュジャケットは分厚い鎧のように感じます。それでもこっちの方が安全性能は上でしょうし、バイク乗りに便利な工夫があちこちしてあるようですので、このジャケットを使いこなせるようしばらくやってみようと思います。新たな挑戦ですね(笑))


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.18 19:53:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X