|
テーマ:暮らしを楽しむ(396479)
カテゴリ:銀の龍と白いかぶ
天気予報が大きく変わり、結構な晴れ間に変わった金曜日。
当直明けではありましたが、若干疲労を引きずりながらも200km走って帰ってきました。(笑) その出発直前に、いつものようにタイヤの空気圧チェックをすると、なんとリアタイヤは1.2キロまで空気が抜けていました。 出発前はいつも3.1キロにしています。 以前一度釘が刺さってパンクして、それをパンク修理でしのいでいましたが、最近空気の抜けるのがとても早くなりました。 もうこのタイヤでは限界のようです。 タイヤの溝も無くなってきていますし、タイヤ交換を急がなければならなくなりました。 明日走られたらそれで打ち止めにして、来週末にタイヤ交換を持ってくるかな??? そんなことをぼんやり考えています。 あともう1回くらい走ったら、このタイヤで27000km走ったことになります。 本当は30000km走りたかったのですが、さすがにそこまでは無理でしょう。 安全のことを最優先するならば、やっぱりもうそろそろ打ち止めだな。(苦笑) ![]() (本当はもう少し走ってやりたかったのですが、ここまで空気が抜け始めると、乗っている最中の安全が維持できなくなる可能性があります。もったいない気はしますが、もう買い替え時ですね。来週末の天気がいいようなので、これもチャンスといえばチャンスです。今週末注文して、来週末に交換・・・それが今のところ理想的なパターンですね。さあ、明日の朝の天気がどうなるか・・・最終ランができるかどうか、まだ未定です(苦笑)) *へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!* ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.13 19:57:28
コメント(0) | コメントを書く
[銀の龍と白いかぶ] カテゴリの最新記事
|