春風献上

2007/02/26(月)22:48

交通事故

ノルディックスキーの世界選手権、 ジャンプ団体戦を観ながら書いている。 長野五輪の時、原田のジャンプに泣いたことをハッキリ覚えていて、 やはりあの感動をもう一度、と、心の中で祈ってしまう。 今日は夕方まで部屋でダラダラ過ごし、 夜になって、久しぶりに、近くのスーパーまで出かけた。 なんと、新装開店のセールをやっていて、久しぶりに玉ねぎを買う。 最近はジムの近くのスーパーで惣菜を買うことが多かったけど 今日は久しぶりにちゃんと料理をして、そうだ、野菜炒めでも作ろう。 (ちゃんとした料理が「野菜炒め」でしかない、というのも情けない) 先月、有名人の家族の方が、交通事故で相次いで亡くなった。 モーニング娘。の吉沢ひとみさんの実弟、わずか16歳。 風見しんごさんの娘、わずか10歳。 有名であろうとなかろうと、家族をそういった形で失うのは悲しいが テレビでその様子を大きく報道される機会があるからこそ、 同じ事故は防がなければいけない、繰り返してはいけないと心に誓うものだ。 しかし先日、もう繰り返したくない事故が、あった。 大阪府吹田市の府道で、 スキー客を乗せた観光バスがコンクリート柱に激突し、 16歳の定時制高校生でもあった誘導員が、亡くなった。 運転していたのは、その兄。 睡眠時間は平均5時間で、2月は休日が一日しかなかったという。 バスの修理費も滞納するような家族経営の小規模業者で、 過重労働にあえいでいたのは明白という。 みんな、一生懸命働いている。 しかし、働けど働けど、楽にならないという 悪魔のくじをひいてしまう人たちも、いる。 重症の運転手、つまりお兄さんは、弟の死をもう知っているのだろうか。 ご冥福をお祈りします。 ここまで書いて、日本の銅メダルが決定した。やった!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る