チコライフ

2008/10/08(水)10:03

モザイクタイル・途中経過

モザイクタイル(9)

暑かったり、寒かったり・・・・ 珍しく龍之介が咳が凄くて学校を休みました。 最近の気候でモザイクタイルの進み具合は急ピッチです。 なぜかと言うと、接着面が気候が暑いと固まりやすく応用が利かない為です。 もう少し、安定して寒くなるとのんびり出来る事でしょう。 最近、ここ数年見れなかったDVDを借りて見るのが楽しい1つでもあります。 今まで、育児がハードでウ○コする暇もなく、当然DVDなんかは疎遠でした。 でも、こうして見れるようになったっう事は、大分育児も落ち着いてきたと言う証。 最近は、パパがホラーにはまっていて、chicoも横でビクビクしながら見てます。 昔は、サスペンスが好きで、レンタル屋のサスペンスコーナーは全制覇してました。 亡くなった超寡黙な旦那が、そんなchicoに、 「女がサスペンス見てると怖いな・・・」 と言われてから、メッキリ見ることは無くなりました。 最近は、パパが離れていて寂しいのか・パパの愛が足りないのか(?)恋愛物をよく見ます。 ダークな恋もたまにはいいかな~と借りてきた「愛の流刑地」 原作の「渡辺淳一」さんは、昔に書いた本は大好きでした。 特に好きなのは「阿寒湖に立つ」本好きなchicoの中でピカイチの本です。 今は、思考が変わったのか金になるのか分かりませんが、愛のテーマが多いですね。 いやぁ~しょっぱらから例の物が始まっちゃって・・・・ 深夜、静まった部屋で例の声が始まり、慌てて音量を下げて、 なんだか隠れて男がHビデオに世話になってる感じで、これ映画館で見たら凄いよな(汗) chicoにはかなり刺激的過ぎて断念。 うちの子供達は、今「バカ殿」に夢中。 腹を抱えてゲラゲラ笑っています。 いい年をしてオッちゃんが、子供の笑いを突くっうのは、天才かもしれませんね。 御協力有難う御座います。ポチッとよろしく→→→

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る