感謝の気持ちを持つこと
今日は妹の手術日です。今頃手術室かな?朝目が覚めた瞬間、起きる時間の10分くらい前でちっ!もう朝か!と思ってしまった自分を反省。こういう時にまっすぐ感謝の気持ちを持てるようにはまだまだ訓練が必要です。ちっ、と思った後に、いかんいかん、目覚ましより前に目が覚めてありがとう!今日も元気な体をありがとう!と必死にちっ、の気持ちを打ち消しました。笑その後、通勤途中、なんとなく苦手な人のことを、悪く思う瞬間があって、はっとして、気持ちを打ち消し、本当に感謝の気持ちで暮らすことの癖付けって難しいなと痛感しています。ザ・マジック [ ロンダ・バーン ]2週目を読んでいますが、1週目は課題をやることに必死になりすぎて内容が頭に入りきらなかったけれど、今は課題にとらわれていないので素直に頭に入ってきます。\店内全アイテム最安挑戦中/ イッタラ ボウル カステヘルミ 230ml 4個セット 送料無料 0.23L 北欧ブランド インテリア 食器 クリア ガラス サラダボウル セット Iittala イッタラカステヘルミ 皿 おしゃれ キッチン お皿 ギフト プレゼント 結婚祝い 内祝い お祝いイチゴとか入れたらきっとかわいいだろうな。イチゴあんまり食べないけれど。笑【3/4 20:00~ 3/11 01:59 35000円クーポン】Xiaomi 13T Pro 12 GB + 256 GB 約5,000万画素 プログレードカメラ 144Hz駆動 CrystalRes有機ELディスプレイ 安心して使える IP68防水防塵設計 MediaTek Dimensity 9200+ たった19分で1~100%まで充電自分への誕プレ、スマホにするかなあ。夫への誕プレはお誕生日旅行にしたいなと目論んでいます。夫婦二人で子供は留守番させようという魂胆。それって駄目なことなのかな?だめだと思う気持ちは不要な気がする。2人で行きたい!子供に気を使いたくない!!!笑かなえたいな。手帳に書いておこう。今日もお読みくださりありがとうございました。