温暖化とCO2地球温暖化を防ぐために何をすればいいか?検索してみました。 たくさんありましたよ。 その中の一つの団体を見つけました。 「JCCCA:全国地球温暖化防止活動推進センター」 って知っていますか? 環境大臣から指定を受けた団体です。 そのホームページの中に 「地球温暖化を防ぐために私たちにできること」 がありました。 要約すると ・節電しましょう ・節水をしましょう ・レジ袋をやめてマイバッグを使いましょう ・旬の野菜を食べましょう ・自家用車はやめて徒歩や自転車を使いましょう ということです。 CO2削減が温暖化を止めることが出来るのなら CO2の排出量の現実を知ることが大切です。 おなじホームページにありました。 世界のCO2の排出量の一覧表が。 2016年 中国 28、0% アメリカ 15、0% インドが 6,4% ロシア 4,5% 日本 3,5% <2018年> 順位 国名 単位:百万トン 1 中国 9,419.62 2 米国 5,017.89 3 インド 2,481.05 4 ロシア 1,550.77 5 日本 1,150.06 6 ドイツ 716.73 7 韓国 696.01 世界計 33,684.94 一覧表を見てわかりますか? 日本の国民が努力して温暖化は止まるかどうか? 「地球温暖化を防ぐために私たちにできること」 とは 地球人全員に宛てたメッセージなんですよ。 それは 世界平和を実現しなければ成立しないんです。 「世界平和提案書」 https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/ 「ユーチューブ用」 https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA |