|
テーマ:波動の話(438)
カテゴリ:波動に関係する話
あなたの視力はどのくらいありますか?
僕は近眼で視力は0,1ないです 乱視もあり老眼です 赤緑色弱なので紅葉の良さがよくわかりません それでも見えることはしあわせだと思います 住みなれた家の中で10分でも目隠しするとわかりますね 「人を見る目を養う」って何だろう? 外見ではきれいな清潔そうな人でも家に行くとよくわかります 人は見かけによらないって良く言ったものですね 色眼鏡で人を見るって「偏見」と言うことですよね 色眼鏡でもいろんな色眼鏡があるんだろうけど どんな人でも生まれたばかりの赤ちゃんを経験してるんです 赤ちゃんを見る時色眼鏡で見たことがありますか? 僕には僕の個性がありあなたにはあなたの個性がある 個性って何でしょうね? 生まれる前から持ってるのも個性だろうし 生まれてから今まで作られた個性かもしれない 大嫌いな人とは口もききたくないですよね あるセミナーで体験したことは 嫌いな人の特徴を列記するとすべて自分自身なんです 自分の嫌いな部分を見つめることがイヤだから 自分と同じ人を避けるようにするんでしょうね 波動を学んで思った事は・・・ 見えないものを見ようと努力しても無駄だという事 見えないものは感じることに努力するべきだという事 悲しみも楽しみも喜びも辛さも心が感じますね 目で見ることは感じるためのきっかけになるかもしれない 目で見なくても感じることは大切です 感じることが多くなるとイメージしやすくなりますね イメージしやすくなると未来が何となくわかります 「未来が見える」ってこういう事を言うんでしょうね 何を見て何を感じるか? 体験が多いほどいろんな見え方が出来ます 本当に必要なものは何なのか? 今やるべきことは何なのか? わからないよりわかった方が良いですね
[波動に関係する話] カテゴリの最新記事
|