|
カテゴリ:ふと思ったこと
>平和教育は戦争の悲惨さを学ぶだけではだめです。 「どうすれば世界平和が実現するか?」 それを重点的にやったほうが未来のためです。 >人間以外の目線で人間社会を見ると 「人間はなんと愚かな生き物なんだろう?」 そして 「地球が住めなくなるまで経済優先するなんて」 人間でもこう言う人がいます。 >子供のころは 社会をより良くしたいと夢があったのに 大人になると 社会が良くなるためには政治家に任せる。 だから 社会をより良くするために投票に行く。 時代はこの繰り返しなんですね。 >大人が諦めれば子供は夢が持てなくなる。 大人が頑張れば子供も頑張りたくなる。 頑張ることは苦しいことではなく 頑張ることが楽しいことに変わるんですよ。 大人は子供のお手本なんですね。 >私たちは 「基地があるから平和が守られる」 と教わってきました。 だから 軍事基地を受け入れて危険や騒音を我慢しています。 世界平和はそういう我慢をしなくても良いんです。 >世界平和を願う人は多いけど 世界平和の実現方法を知ってる人は少ない。 この小説を多くの人に見てもらいたいです。 http://ncode.syosetu.com/n3484dq/ >いま世の中で一番必要なことは何だろう? それを考えたとき、お金や軍事力より 世界平和やお金のない世界を思うんです。 >インターネットは誰もが使えるツール。 誰もが世界を変えるきっかけは出来ます。 「自分でも出来るんだ」と誰もが思えば 世界は変えられるんですね。 >トランプ前米大統領は 国連の活動について、ツイッターで 「集まって話して楽しむだけのクラブだ」 と言っていた。 一部の大国が軽視する国連でも 200を超える国と地域が結束すれば? 世界は変えることが出来る。 >今さらながら経済の罪悪を感じますよ。 経済優先が多くのものを犠牲にしている。 「カジノが出来ると経済効果が上がる」とか 「生産性を上げて経済を活性化させる」とか 「原発は地域経済を活性化してくれる」とか 「経済成長は消費を増やす努力が必要」とか 「経済的に優位に立たないと破綻する」とか 人間の未来にお金の要る経済は必要なのか? お金の無い経済は出来ないのか? 経済活動の是非を真剣に考えないとね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年10月31日 00時00分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[ふと思ったこと] カテゴリの最新記事
|