323354 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちえぞう番外ページ

ちえぞう番外ページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.21
XML
カテゴリ:ホルン
ちょい前にアレキサンダーテクニックの本を買ったと書いたと思うが、それをぼちぼち読んでいる。
で、首を前に自由にすることで、背骨というか、それが自由にのびる、という話があって、ついでに、首を後ろにひっぱる筋肉は前に倒す筋肉よりつよいから、首を後ろにひっぱってしまう癖が出やすい、という記載が気になった。
そのダメな座り方の写真が、私の猫背と似ている気がする。

ということで、最近は、首に気をつけていると、気がつくと、前にかがむ時も、パソコンに向かう時も、楽器吹くときも、首を後ろにひっぱる癖があることを発見。

ということで、首を前と後ろに倒して、一番へんな力が入らないところで固定する意識をしてみた。
よく考えたら、昔自分でホームページにも書いた気がするのだが、首の角度によって、アゴがゆれるポイントがある。正確にいうとほとんどはゆれるんだが、ゆれないポイントがある。そこがその楽な角度と一致しているように思う。

で、それでホルンを吹くことにした。
実際、それだけで、絶好調!にはなりはしないのだが、とにかくそれで吹くことにしたのだ。
そうすると以外に初日、アルペジオはいつもどおり分断だったけど、なぜかそのあとのエチュードは音がならぶ。
ということで、次の日もそれを意識した。
首を意識したからと言って、上下の歯がそろいやすくなるのとは違う。唇を上下あわせるのが、同じラインでできるようになるわけではなく、やっぱり、前後にずれるのは同じ。ここで上にあがっていくときに、下の音と、上の音で隙間が大きく違ってしまうのがどうもアルペジオができない理由なきがする。

ということで、下から上がるときの初めの下の音と、上から下がってきたときの下の音が、同じアンブシュアにならず、しいていうなら、上から下がればなめらかなので、とりあえず、上から下がることにした。
唇が前後にずれていることはずれているが、初めから下の音を吹くよりは上下に狭い。ということで、ここがポイントかもしれない、と考えた。

ただ、その狭さで吹くと、自分的には音が薄く、かつうまくポーーーっと鳴らない、気がする。しかし、ここで、ガマンして、とりあえず、それでもいいからまずそれで吹くことにした。
したら、少し慣れてきた。少し中央によせることで、音の薄さは少し改善できるようだ。

で、次に気をつけるのは、Pがちゃんとあたるときは、上の前歯より上の唇が少しでてる状態にセッティングしたときのようである。それが、前歯よりでないでセッティングしても下の音はでるんだけど、そのままだと上に上がれないようだ。自分の意識ではその状態は口が上下にしまっていすぎて、音がでてかない気が無意識でしてる気もするんだが、そこはガマンする。
これは、昨日気がついたから2-3日気をつけてみることにする。

というのが、最近2-3日気をつけていることなんだが、やっと、というか、いろいろ???考えたけどなんか改善しなかったのが、最近少し改善して、昨日は未完成吹いていて、あまり怖い感じがしないで、まあ、そんなに外れないだろう、という感じで吹けた。
よかったよかった。
周囲の人々には、こいつは大丈夫なのか?という不安感を与えたと思いますが、すんません。(本人が一番、こいつは大丈夫なのか、と思っていたが)
1週間なので自滅しないよう、なんとかがんばろうと思います。(下手すると根性入れすぎて自滅するクセがある。)

なお、今回方針をかえて、土曜日は1時間は吹いて日曜はあきらめて一日吹く、はオケには調子いいみたい。
あと、1日長く吹くときに練習法をかえた。1日一人で長く吹いていると、疲れて最後はエチュードも1段吹けない、という練習にならないことになっていたので、ためしに、普通に音だしはやったあと、今日の全部の時間を3つにわって、ドまで、ソまでハイFまで。とわけて吹くことにしたのだ。
どっちにしろ、疲れるけど、その後オケでばてることはないみたい。長く吹くならゆっくりアップってわけじゃないが。。。
逆に疲れてない時にヘビーな練習はどうだ??っていうやり方もあるかもしれないが、現時点ではこれで調子がいいから、これでいく。

あと、何か直して改善しても3日たつと、まるでもとどおり現象は、
初めは律義に直していたが元の癖が出てきた
新しく直したところだけ気にして、他が全てやらなくなった。(後輪のブレーキを使えといわれると前輪は使わなくなる現象と似ている)
と、まったく勘違いな直し方だった
と考えられるが、いつか先生にきいたら、その判断は難しい、とのことだった。今まで1番目の解釈でいてたわけだが、これから2日目の考えで、3日たったら、あまり意識しないでやる、というのにしてみるつもり。3日すぎると意識しても改善がやくにたたないなら、3日たったらその直しはやめればいい、という考え方もあるかと思って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.21 09:38:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(694)

ホルン

(516)

料理

(92)

お店

(15)

(32)

ワード

(1)

エクセル

(19)

ビーズ

(35)

クラシックの曲

(2)

(10)

温泉

(24)

買い物

(3)

テレビ

(12)

家飲み

(1)

旅行

(12)

勉強

(1)

フルート

(292)

フォーカルジストニア

(0)

写真

(4)

バラ

(2)

© Rakuten Group, Inc.
X