ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

2006/03/20(月)05:20

夜泣きをとめる方法ってあるのかな~

育児(490)

今日はとーっても早起きをしてしまいました。 が、息子ちっひーの泣き声が聞こえてきて、 あっという間に部屋に連れ戻されました。 0歳のころは、それはもうよく寝てくれて、 ほんと助かってたんですが、 2歳になった今 2時間おきに泣きながら抱っこをせがまれます。 出かけたりして興奮したから?とも考えましたが、 あまり関係なさそうです。 思い返すと保育園に行き始めてからという気もします。 ベビーサインで 「抱っこ~」とやっていたかと思うと、 気が済んで「下に(布団に)戻る」とサインしてきます。 うーん、さびしいのかなあ~。 こういうことを考え始めると、 働くママさんはつらいんですよね。 特効薬もなく、ひとまず抱っこはいっぱいしてます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る