695997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

andouran

andouran

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2006年06月06日
XML
カテゴリ:趣味

いつもどおり保育園からの帰り道、
ららぽーとへ寄ってみました。

馴染みのマッサージやさんの前を通ると、
いつも担当してくださるSさんがいました。
せっかくの機会だったので、ちっひーを紹介しました。
2歳にしてはやっぱり大きいようで
驚いていました。
(Sさんは私の感想としては
力が強すぎず、弱すぎず、何より
手から何かが出ている気がする!癒されますスマイル
いつもありがとうございます。)

Sさん情報で「今、ドリカムの中村正人が来てますよ」
とのこと。ゲリラ的にやって来たそうです。
あー、ほんとだ。人が集まってきてる。
CDを購入した人にサイン&握手をしていました。
中村正人
2Fから撮ったので、
どこにいるか分かりませんね~
ちっひーには歌を歌ってる人だよと説明し終了。
「へえー」なんて言ってたけど、
分かっているんだか。

CDを買うかどうか迷いましたが、
そのまま直進し「置地廣場」へ行きました。
和食器と雑貨のお店です。
ららぽいんとを使って
こちらを購入。
風呂敷

木のスプーン

少し前にチーム・-6%に登録したので、
早速風呂敷を用意してみました。
意識して持ち歩かないと、なかなか使えないですね。

木のスプーンは赤ちゃんにおすすめですハート(手書き)
あったかいものを乗せても
スプーンが熱くなることがないので、
とても食べさせやすいんです。

元々ちっひー用はあったんですが
口当たりがいいんで、家族分買ってしまいました。
早く使いたいわ~ごはん


*「歌・音楽」のサイン
両手の人差し指を伸ばし、タクトを振るように
胸の前で行ったり来たり半円を描く。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月06日 14時09分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X