696228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

andouran

andouran

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2007年02月23日
XML
カテゴリ:育児

先日の“保育園の洗濯物”の続きです。

ちっひーはあんなに自信を持って
Hちゃんの!と言ってましたが、
実は一番初めに言った、Kちゃんが正解でした。

臭いで分かったらすごいと思ったけど、
初めの直感の方が当たりだったんですね雫

うちにKちゃんのが紛れ込んでいた日は
どうやら他にも間違いだらけだったらしくて、
保育園のロッカーに身元不明の靴下が
いっぱい置いてありました。

保育園に持っていくものはすべて名前を書かなければ
いけないので、
ペンで書いた時見やすいように、
白や色の薄い靴下を履かせてます。
でも段々、泥汚れがひどくなってきたんですよね~失敗

それでも自ら地面に飛び込んだりしない性格なので、
汚れはまだましな方かもしれませんね。
他の子は土を盛って作った山の頂上から、
ゴロゴロ転がり落ちたりするらしいですショック
おそろしい~・・・


*「山」のサイン
手の平を下に向けて、山の輪郭を描く。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)

四つ葉千葉市若葉区・都賀教室 募集!
  3月8日 12:30~  
  4月開講の赤ちゃんクラスの体験教室を開催します。
  ご希望の方は、お問い合わせください。
  お待ちしております。

四つ葉葛飾教室 参加者募集!
  4月第1水曜日 赤ちゃんクラススタート予定です。
  3月6日 10:30~ シンフォニーヒルズにて
  体験教室があります。
  お申し込みお待ちしております。

四つ葉千葉市中央区・西千葉教室 募集!
  4月開講赤ちゃんクラスの体験教室です。
  4月5日 10:30~ ベターデイズさんにて
  お問い合わせお待ちしております。 

四つ葉千葉市花見川区・検見川教室 募集!
  3月22日 10:30~ 
  4月開講予定の体験教室です。
  お問い合わせお待ちしております。 

  クリックお願いしまーす
 星楽天育児ブログランキング>育児日記星

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 10時29分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X