000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

andouran

andouran

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2007年02月24日
XML
カテゴリ:育児

週末に熱を出すのは今に始まったことではありませんが、
今回はさすがにまずいなあ・・・と思いました。

ちっひーにしては熱は高くないものの、
ゼーゼーと喘鳴が聞こえて
声も途切れ途切れショック
その息遣いは母自身がよく分かっているので、
聞いているこちらの呼吸までおかしくなりそうでした。

このままでは絶対に良くならないと思い、
夜間救急へ。といっても7時ごろですけど。
で、ちっひーの相手をいままでしていて
全く更新出来てませんでした。

「ぼくは泣かないよ!」と他に泣いている子の声を聞いて
強気で答えていたちっひーでしたが、
さすがに初吸入は驚いたようで、大号泣でした失敗
結果的には、そこにいた誰よりも泣いてたのでは?

今まで注射でも泣いたことがないので、
ほんとに初めてと言っていいくらいです。

週が開けて、薬も効いて一安心。
うちはウサギを飼ってますからね~・・・
救急の先生には「早いところアレルギー検査しなさいよ!」
と言われてしまった(T_T)
多分春までには検査すると思います。


*「医者」のサイン
脈をとる様に指を手首にあてる。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)

四つ葉千葉市若葉区・都賀教室 募集!
  3月8日 12:30~  
  4月開講の赤ちゃんクラスの体験教室を開催します。
  ご希望の方は、お問い合わせください。
  お待ちしております。

四つ葉葛飾教室 参加者募集!
  4月第1水曜日 赤ちゃんクラススタート予定です。
  3月6日 10:30~ シンフォニーヒルズにて
  体験教室があります。
  お申し込みお待ちしております。

四つ葉千葉市中央区・西千葉教室 募集!
  4月開講赤ちゃんクラスの体験教室です。
  4月5日 10:30~ ベターデイズさんにて
  お問い合わせお待ちしております。 

四つ葉千葉市花見川区・検見川教室 募集!
  3月22日 10:30~ 
  4月開講予定の体験教室です。
  お問い合わせお待ちしております。 

  クリックお願いしまーす
 星楽天育児ブログランキング>育児日記星

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 13時50分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X