|
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7767)
カテゴリ:ベビーサイン
就学前の子育て専門家
ベビーサインマスター講師・親学アドバイザーの 安藤由美子です。 観測を始めて初の6月中の梅雨明けとか・・・ 梅雨が明けた割には、湿度が高いですね。 我が家の娘も含め、あせもとの戦いですが 皆さん頑張りましょう〜 ![]() さて、7月開講クラスに満席の会場がありますので お知らせしますね。 7月19日開講のおててであのねおゆみ野クラスは 一旦お席を締め切りとさせていただきます。 お申し込みの皆様、ありがとうございます ![]() ![]() (すでにお問い合わせくださっている方のお席は ございますのでご安心くださいね。) 近隣の千葉寺クラスは残席あります! ぜひこちらにお出かけください ![]() 京成線千葉寺駅から直進で徒歩10分弱です。 無料の駐車場もあります。 千葉寺クラスも開講は決まっていまして、 7月13日(金)からスタートします。 千葉寺は合流方式を採用しています。 基礎3回が終わったら、 すでに通っているお子さん達と一緒に 歌ったり、踊ったり、作ったり・・・ 色々なことができますよ ![]() 何と言っても先輩ママさんのアドバイスも 大きいですよね〜 ![]() 来週金曜からですので、 お問い合わせはお早めにどうぞ。 ![]() こんなに小さな子も 目の前に集中してくれています♪ 手先もたくさん使いますよ〜 ![]() ベビーサイン教室お問い合わせはこちらから。 お待ちしております ![]() LINE@始めました♪ ID @kta9732p ご登録特典として「ベビーサイン育児を成功させる7つのコツ」差し上げます! 普段の育児にももちろんお役立てくださいね。 ![]() 学び舎サウンド・マインド(Facebook) FB登録なしで見られます♪ ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします! ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m アメブロ復活!読者登録お願いします。 Instagramは #おててであのね を検索♪ よろしければ1クリックご協力お願いします♪ 「たくさん」のサイン 両手の平を上に向け、左右の手を並べる。 どちらも親指から指を折りながら、少し右方向に動かす。 (ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。 こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。) *ベビーサインおててであのね*気になる会場をCLICK! ■お問い合わせ・ご予約はこちらからどうぞ■ ■クラスの様子はこちらへ■ ークラス情報&体験日ー ■船橋(7月クラス 体験可)■ ■千葉寺(7月 開講決定)■ ■海浜幕張(10月)・新検見川(10月)・おゆみ野(7月 満席御礼♪)■ ■豊洲(8月)■ ■出張クラス■ ■よみうりカルチャー船橋ららぽーとクラス(10月 土曜クラス)■ *ベビーサイン イベント情報* *子育て講座 親学ひろば* お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年07月03日 23時11分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事
|