|
テーマ:猫のいる生活(141039)
カテゴリ:nyanko&wanko
今日の朝の事です ご飯時になっても(いつもはちゃんと来るのに) トットとアリスちゃんが現れません。。。 (アリスちゃんも呼べばお返事しながらちゃんと出てくるようになったのに。。。)
アリスちゃん、夜中はいつも鳴きながら徘徊してたのに 今日はおとなしいなぁ~ 家に来て10日目だし そろそろ落ち着いてきたのかな~ トットもちっともお顔をみせに来てくれないけど ぐっすり寝てるのかな~ (私が家に居る時は定期的に?みんにゃがお顔を見せてくれるので) なぁんてのんきに考えて。。。 その間、真剣にPCで迷子猫の掲示板を 目を凝らして眺めてました もしも、もしも、先日保護した黒猫ちゃんが迷子ちゃんで 飼い主さんが一生懸命必死で探してたら・・・ と思うと・・・(T_T)
そんなこんなで他の子の情報を私が夢中で探してる内に 2にゃんずが脱走しちゃっていたなんて~~~ (ひそやかにとても静かに脱走した模様)
己の愚かさに吐き気を催しつつ 朝から大捜索
トットには何度も逃げ回られつつも 粘りに粘って(幸い家の敷地内だったので) 何とか無事に身柄確保となりましたが。。。 困ってるのがアリスちゃん 元々どこを拠点にしてたのか 行動やらテリトリーが掴めてないので 探しようがない 近所中をうろうろ 「偶然にも遭遇!!」の奇跡は起こらず。。。
アリスちゃんは突然現れたし フードを食べに通ってくるのを待つしかなくて 捕獲器をセットしてはみましたが もちろん入ってなくて。。。 (保護した時も捕獲器では捕まらなかったので)
再度!私の前に早く姿を見せてくれますように。。。 願わくばどうか子供が生まれる前に。。。 アリスちゃん(+子供達)が無事にお家に戻ってくれる事を 願うばかりです(/_;)
さて、どこから脱走したか。。。 家はとても古いのであちらこちら老朽化してまして ここはヤバイ!!って場所は塞いではいるのですが ニャンコは目ざとい しかもちょっとした隙間をガシガシやって 無理やり穴を開けてしまう 今回も洗濯機が置いてある裏側の壁を掘ってトタン板の隙間を ちょっとづつ大きく開けていって そこからの脱走となってしまいました(>_<) 気づくのが遅かったのが悔やまれます(涙)
唯一の救いは・・・ トットとアリスちゃんに他の子達が続かなかった事 リリーちゃんファミリーは特に 近所で保護した訳ではないので 万が一、飛び出しちゃったら。。。と 考えただけでゾゾゾーっと寒気がします(>_<)
なんで飛び出しちゃったのかなアリスちゃん 考えると悲しくて苦しくて胃が痛いけど 脱走しちゃったものは仕方ない 諦めずに待つ&探すしかないですね 振り出しに戻ったと思って 一からやり直し+出直します
アリスちゃん 私は諦めないじょ!!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|