6月8日 イン自分記録日記 初のファンタジースプリングスイン
1週間前にディズニーアンバサダー(R)ホテルの外壁塗装補修部屋のキャンセル拾いできたので、インしてきました。2時半前 娘のとこに寄って、舞浜に着いたので、ホテルに一旦行ったのですが、荷物は6時から預けられないので、シーの歩行者専用口に行ってみると既に長蛇の列が出来ていて 娘が並んでくれました。 列最後尾は坂を上がりきって、ミラコスタのロータリーのとこだったようです。 車をアンバサダーホテルに車を停めに行き、仮眠をとるつもりでしたが……3時半頃 娘にLINEするとゲート前に移動したって 仮眠っというか、横になってたって感じかな!5時頃 歩いてシーへ5時半前 娘のとこへ合流し、荷物検査開始待ち7時過ぎ 立ち上げの案内があり、荷物をまとめ、列をつめ、荷物検査開始待ち7時半頃 荷物検査開始 ゲート前の列に移動8時 ホテルアーリーオープン8時15分シーオープ 娘がスタンバイパスなどを撮ってくれたりしているので、ミラコスタ下の撮影したり…… マンマでタピオカドリンク、ザンビでスペシャルドリンク等をゲットしながら、奥地へマンゴーータピオカを飲みながら、ファンタジースプリングスエリアに入れる時間まで入り口あたりの写真を撮ったりしていました。9時40分 ファンタジースプリングスエリアへ入場 ラプンツェルのスタンバイパスの時間なので、ラプンツェルへ10時35分 ピーターパンネバーランドへ ガタゴト動くやつだった! ドリンク飲んだりした後だったからか? 気分微妙になり、11時前頃〜 スナグリで、しばらく休憩! 乗り物酔いした感じ………12時過ぎ アナ雪のレストランに移動 アナ雪のレストランで気分回復してても完璧にならないけど、しばらく休んでいました。 アナ雪フローズンジャーニーがシステム調整になった。 ティンカーベルのバギーのスタンバイパスの時間までまだまだあるので、仮眠したりしながら、ドリンク飲んだり…………14時半過ぎ ファンタジースプリングスエリアから一旦出て、ハーバーの方にもどってきました。15時40分頃 ミキ広で、ショー待ち16時頃? 『』 ファンタジースプリングスのコスチュームのミッキーたちの短いグリーティングを見た後、ケープコッドで休憩17時過ぎ 再びファンタジースプリングスエリアに入場し、 スタンバイのティンカーベルのバギーへ 子供でも楽しめるってかんじかな! アナ雪のアトラクションのスタンバイパスまで、レストランで休憩!17時15分 アナとエルサのフローズンジャーニーのスタンバイパスの時間になったので、乗り場へ 多少水がボートに入ってくるから、荷物は、足元に置かないほうが良かったかな?17時45分過ぎ フローズンジャーニーを終え、ファンタジースプリングスエリアの写真を撮ったり、休憩したり19時前 ファンタジースプリングスエリアないから出てハーバーに向かいますが……… 入園ゲートまでは、ほんとに遠い!20時前 先にアウトし、アンバサダーホテルにチェックインにむかいました。20時頃 チェックインをし、部屋へ21時前 娘が帰ってきました。睡魔もあって、ホテルに入ってからは、ねてたかな?明日も早いしね!