|
カテゴリ:ディズニーイン記録日記
2020年 今年も元旦からインしました。
6時過ぎ 昨夜、帰ってテレビをつけて、CDTVを見ているとキスマイが、やっていたので、見た後、娘がお風呂に入ったりして3時過ぎに寝たのですが… 何となくお腹が空いて、朝食付きだから、食べに行きたいのですが、娘が起きません。 7時頃 娘が起きたのですが… 7時半前 なかなかいきそうにないから、先に朝食に行くことにしました。 ブッフェといってもそんなに種類はありませんでした。 ![]() ちょっとびっくりしたのは、みそ汁と、スープがドリンクバーみたいにボタンを押すと出てくるのかな? 8時過ぎ 娘がやってきたのですが、コーンだけを食べ、お菓子の所のお菓子をもらって、東京タワーのワンピースショップに出かけて行きました。 私も行かなきゃいけないのかな?って思っていたのですが、今年は、ワンピースタワーは無料で入れないし、ショップでの買い物だけなので、「行かなくていいよ」って言って行ってしまったから、元旦の朝、席数は多くないのですが、混んでもいないので、ゆっくり、お替りしたり、コーヒーを飲んだりしながら、しっかり目に朝ご飯を食べました。 9時前 朝ご飯を終え、部屋に戻ると、荷物は多少かたずけてはあるのですが、ほぼすべておいて行かれたので、いっぱい! スーツケースに昨日のカウコンの団扇の山! カメラなど全部おいて行ったから、重いリュック!。 東京タワーに行かないから、することもないので、舞浜に向かうことにしたのですが、荷物いっぱい! 9時半前 チェックアウト 浜松町の駅までも大変でしたが… 9時50分 駅の階段が一苦労! 浜松町から東京に向かうのですが、東京駅の構内移動が面倒なので、有楽町で降り、フォーラムの中を抜け、東京駅の京葉線改札に移動しました。 フォーラムには、即位令の人形模型の展示 ![]() や、即位令の天皇皇后両陛下の衣装のレプリカ ![]() が飾られていました。 10時過ぎ 東京駅から舞浜へ 10時半過ぎ ゲストレゲーションで荷物を預け、ホテルに送ってもらう手続きをし、やっと身軽になりました。 10時40分 ライナーで、ランドへ 10時50分前 ランドイン 1回目の正月グリーティングが終わっているので、門松を撮影 ![]() ![]() ![]() 天気も良く、寒くもないので、アイスクリーム屋さん前のテーブルで休憩! 11時50分頃 ランドをアウトし、ライナーでシーに移動 12時前 シーイン シーも門松などを撮影! ![]() ![]() ミラコ下の旗 ![]() ![]() ![]() ![]() ピッコロ ネズミなので、子の字はミッキー! ![]() 12時半前 写真を撮った後、ミキ広に行くと2回目の『正月グリーティング』待ちは3~4列目でした。 待とうかと思ったのですがやめて、マンスリーメダルを作りにミステリアスアイランドに行くことにしました。 ザンビ坂には、チューリップが綺麗に咲いていました。 人も少ないので、プロメテウス火山といい感じに撮れたかな? ![]() 12時半過ぎ マンスリーメダルを作った後、ハーバーに戻ってきて、ミキ広に向かいました。 開始30分前を過ぎているのですが… 12時50分過ぎ ザンビ前で、開始待ち 13時 『正月グリーティング』 2回目開始 ザンビ前で撮影した後、バージの移動とともに、ミキ広へ移動し、後方からミキ広で撮影しました。 13時10分過ぎ 終了後、3回目を待つか? ドナデジの挨拶位置がリドアイルだったので、リドアイルに行ってみることにしました。 すべて立ち見で、好きな場所でいいのですが… ちょうど、柵の後ろ最前列列のど真ん中が開いていたので、なんとなく、そこで待つことにしました。 13時半 娘はやっと、東京タワーから、浜松町駅へ 3回目は15時15分からなので、1時間半以上あります。 天気も良く、温かいので、睡魔に襲われながら、地蔵中。 14時45分頃 娘がカメラを取りにやってきた後、移動しながら撮るので、どこかへ行っちゃいました。 15時過ぎ 立ち上がって開始待ち 15時15分 『お正月グリーティング』 3回目開始 最前列でめっちゃいい場所だったのですが・・・・ ビデオのスイッチを押し忘れて、途中からしか撮影できてなかった? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15時半過ぎ 終了後、シーをアウトするので、ゲートに向かうとカストディアルアートが! ![]() ちょっと消えかかってましたが、撮影し、シーをアウトしライナーでランドに移動。 15時45分頃 再びランドイン 『正月グリーティング』開始15分前を切っているので、ダンボの辺りまで急いで向かいました。 着いた時には、もう始まる直前です。 16時 ランド『正月グリーティング』 2回目開始 すぐに通過していくので、移動しながら撮影し、最後はトゥーンタウンで見送りしながら撮影しました。 ![]() 終了後、アイスクリーム屋の前で座っていたが、ワールドバザールに移動していた娘と合流! 16時50分頃 ランドをアウトし、ランドステーションへ ライナーでベイサイドステーションに行き、東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートにクルーザーで向かいました。 17時過ぎ チェックインし、部屋に入ると睡魔に襲われ、二人して爆睡 19時過ぎ 娘は、夕食に行かないというので、カリフォルニアへ夕食に行くことにしました。 (まぁ、昨日のホテルで、ミニどんべいとかもらったし食べる物はあるし、眠いようなので、いいか) 21時前 のんびりしっかりがっつり食べて部屋に帰りました。 娘は、よく寝て、お風呂にも入って、起きていました。 カウコンからの東京タワーそしてディズニー! 毎年のことですが、今年は、カウコンが当たったので、年越しがのんびりじゃなかったかな。 って、毎年のんびりじゃないか? 2020年今年もいっぱいディズニーとキスマイライブに行けたらいいな。 なんてこの頃には思っていたのですが、この日記をUPする11月後半のこの時期には、このようなことになっているなんて、11月前には考えられなかったですね。 早くワクチンが開発され、コロナが終息することを願いたいね。 11月29日今年も後1ヶ月になってのUPです。
最終更新日
2020.11.29 04:12:00
コメント(0) | コメントを書く
[ディズニーイン記録日記] カテゴリの最新記事
|