北欧×じゃぱニーズスタイル

2017/04/15(土)21:57

悩んだあげく、未就園児の入園式は普段着で参加

成長記録(26)

こんばんは☆ 忙しい日々を送っています。 ブログもご無沙汰しておりました...。 入園式も無事終えて、 娘は保育園生活がスタートしました。 悩んだ入園式のお洋服も虚しく、 子供たちは、スモックを着ることが必須なので、 どんなかわいいお洋服もみえなかった...という。 そして★ 母のお洋服も少し悩みましたが、 未就園児の入園式には平服で参加しました。 Gパンで参加の方もいらっしゃるくらいの カジュアル感。 良かった・・・気張らなくって。 ↑プチプラばんざい!! 履く予定だったお気に入りのパンプスは、 前日に履いたら靴擦れがひどくなってしまったので、 結局、履けず・・・。 予定通りにはいかなかったけれど、 かしこまる必要はまったくなかった保育園の入園式でした。 幼稚園だったらまた違ったのかなー? ↑プケッティのトートはマルチに活躍してくれるので大好き♥ スーパーセール時のポイントが付与されました。 期間限定ポイントなので、 何か買わなくっちゃ~っ。 候補はいくつかあって困ります・・・。 ↑ココットを娘に割られてしまったので、物色中。 これなんかいいな♥ ↑夏物もはやくも気になったり・・・。 ↑リサラーソンの猫だらけのハンカチもかわいい♥ ↑リサラーソンといえば!!鳥を食べてしまった大きなお腹の猫も気になる~~~!! 子育てのつ・ぶ・や・き 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 楽天 ショッピング 暮らしの中のリサ・ラーソン♪♪ ↑いつも気になるトラコミュです。 にほんブログ村 春ですね~・・・つくしを卵とじにして食べました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る