花&クロスステッチ便り byちかどん

2006/06/16(金)16:21

大雨の後のポットあげ作業

園芸(40)

※昨晩は疲れ果てていつの間にか寝てしまったので1日遅れの日記です。 (←プリムラ) 6/15夜~6/16朝にかけ、台風かと思うぐらい凄い強風でした。 深夜目が覚めた時には雨も強くなっていて、「まずいな~」と思ったのですが、時既に遅し・・・。 夜が明けるのを待って、ベランダに出ると・・・今回もやってしまいました(汗)。 上の写真、もっと水であふれていたのを、容器側面にキリで子穴をあけ、少し水を排出した状態です。 背面の壁の凹に黒いものが付着してますが、これはピートが飛び散ったもの。 奥行きが深い軒下でさえこの有様。 (←ペントス&エキザカム) 前回5月上旬、種まき後にも同じ目にあわせてしまっていたプリムラ、ペントス&エキザカム。 今回もまた同じ目にあわせてしまってごめんなさい~~m(_ _)m 学習しない栽培者(私)を何て思ってるだろうね・・・。 「またあ??」「いやになるよ、まったくぅ~~」 返す言葉がございませんm(_ _)m ・・・で、急遽、POTあげ。 葉っぱまで浸水したこんな状態で、数日放置しようものなら、昼間の高温(既に30℃)で腐ってしまいそう・・・だったから。 ピート板上で花まで咲かせちゃう呑気な私には、悪いようで実はイイきっかけだったかもしれませんネ(苦笑)。 (↑)はペントス。 そういえば、去年は小さいままピート板で開花させてしまったのでした。 「今年はひどい目にあったけど、去年よりマシよ~」 と思ってるかどうか・・・。 今年はどうぞ大きくなってちょうだいネ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る