460055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花&クロスステッチ便り byちかどん

花&クロスステッチ便り byちかどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.11
XML
カテゴリ:ペチュニア
下書き機能が追加されて、
「こりゃ、便利~~♪」
と思ってたら、下書きのまま忘れていた日記を先日発見しましたショック
そういや、niftyの時もよくやったんだっけうっしっしうっしっし


以下12月下旬に書いた文章をひっぱってきて、手直し!  
↓↓

タキイ・サカタとカタログが届いていて、
「春に蒔く種をどうしよっかな♪」
と楽しく悩んでいます。   (←いまだに悩んでる私って・・・)

中でも、春夏の我が家の主力、ペチュニアはかなり迷い中。
今年も八重中心にしようか、一端離れようか・・・
久々にピコティー咲きやスター咲きもいいなぁ・・・
同系色でいくか(なら何色系?)カラフルにいくか!?
などなど♪


そこで今年の2007年のペチュニアの総まとめ

トップバッターは今尚ぽちぽちと咲いてる 
F1 パープルピルエット
070914papurupiru
(↑)9月中旬。一番濃く、白と紫の差が出てた花。
070930pecyupapuru.JPG
(↑)9月下旬。暑さも一段落し、花付がよかった頃。
0708g-pecyupapuru1.JPG
(↑)8月の花。この頃の花は花ビラの枚数が少なめ。何故かしら??
0708g-pecyupapuru2.JPG
(↑)白が少ない花。
ここまでの写真4枚、どれも同じ品種ですが、結構雰囲気が違ってますよね。


2番手は『ダブルカスケード オーキットミスト
我家で定番化しつつあるペチュニアです。
070914daburukasu3.JPG
今年は昨年はより優しい色で咲いてくれました。(あ、これ今も花数は少ないけど咲いてます♪)

070914daburukasu2.JPG
毎年育てていて、少し飽きつつも毎回ハズせない品種です。
070914daburukasu1.JPG
八重で優しい色はなかなか見当たりませんもの目がハート
花が開く度、微妙に違う雰囲気もハズせないポイントです。
やっぱ来年も今年も種注文でしょう♪ 

3番手は『ソナタ』です。
071230冬のソナタ1
これは先日UPしたばかりの画像で記憶に新しい方も。

0703sonata1.JPG
7月上旬のソナタ。
我が家の他の八重に見られた傾向だけど、秋・冬の方が花びらが多い・・・??

ラストは『ドルチェ・フラゴリーノ』。
ドルチェシリーズは昨年までドルチェ・フランベを育ててましたが、昨年はフラゴリーノに浮気(笑)。
フランベの方が、色としては淡いイメージを受けました。
(それでいて黄色味は強い・・・かな?ちょっと自信ないですが。)
これもフランベ同様、暑い時、寒い時とで色が違っていましたね。
070801furago1.JPG
(↑)8月上旬。
071126フラゴリーノ2.JPG
(↑)11月下旬。
080102furagorino.JPG
(↑)年が明け、1月2日。
肉厚になって色も濃くなっていきました。
なんか、好みの写真が撮れなかったフラゴリーノでした・・・ゴメンね。

大体こんな感じでした。
こうやってみたら4種しか蒔いてなかったのかぁ・・???

そういえば、冬を越したペチュニアが春にはたくさん咲いてくれたんだよね。
(そのせいか、ついつい種蒔き遅れちゃったけど・・・今年はそうならんように注意、注意!!)


今年は、定番以外に・・・どれを蒔こうかな。
そろそろ注文ださんとな。う~~~、迷うっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 22:15:46
コメント(11) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

初物 New! greend9963さん

enjoy garden candytuft2005さん
「産直花だん屋」S… 産直花だん屋スタッフさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
なっこママの北国ガ… なっこ58さん
Wazaari1pon kisaragikeiさん
夢見るひまなむ★彡 … ひまなむさん

フリーページ

コメント新着

ちかどん@ ★たぬき星人さんへ >>勤務地も今年度から片道60キロ >な…
たぬき星人@ Re:近況報告とクリスマスステッチUP!(11/23) こんばんは♪ >勤務地も今年度から片道6…
ちかどん555@ ★お天気だいすきさんへ >台風の被害が無いといいですね\(^▽^)/…
ちかどん555@ ★お天気だいすきさんへ 娘さんのところからコメントありがとうご…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

設定されていません。

プロフィール

ちかどん555

ちかどん555


© Rakuten Group, Inc.