460068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花&クロスステッチ便り byちかどん

花&クロスステッチ便り byちかどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.02
XML
テーマ:球根大好き(790)
カテゴリ:球根植物
昨日はクロッカスの開花があまりに印象大だったので紹介が遅れましたが、
この開花発見も嬉しかった~♪

090301水仙1
090301水仙1 posted by (C)ちかどん


何年か前にお正月用の寄せ植えに使った開花ポット苗を花後に
地植えしたものなんですが、毎年よく咲いてくれます。

今年は花数(花立ち)は少なめですが、なんだか花が大きめです。

足元の葉っぱは、枯葉のように見えるかもしれませんが、
赤くなり過ぎたハツユキカズラ。
このコも同じ寄せ植え出身だったかもしれません(笑)。

090301水仙2
090301水仙2 posted by (C)ちかどん

買った時の手書きの品名説明には『ティタティタ』って書いてあったけど、
後に買った園芸ガイドには『テタテート』と・・・。
でも『テタテート』が覚えられず、『ティタ』の愛称で呼んでる水仙です(笑)。

  ↑ ↑ ↑ ↑

090223水仙ティタ
090223水仙ティタ posted by (C)ちかどん

約1週間前の2月23日はこんなだったのが、急に上の様に開花してるんですから
驚きですよね!!



仕事で手が掛けられない日が出てくるため、基本『地植え派』です。


12月に格安で買ったヒヤシンスの球根は、
鉢に密植植えするのもいいな~って思ったのですが、
梅の木の下に地植えにしてました。

ここは梅の根がある為、深く掘ったり植えたりが出来ないので
ヒヤシンスも極浅植えに。
しばらくして見たら、根っこが伸びてきたせいか球根の半分以上が土からモロ出し(汗)。
でもさすが、水栽培できる球根だけあって、
ちゃーんと育ってくれました。

こちらは先に2月23日の様子から。
090223ヒヤシンス
090223ヒヤシンス posted by (C)ちかどん

 ↓ ↓ ↓

090301ヒヤシンス
090301ヒヤシンス posted by (C)ちかどん

ずいぶん花芽(蕾)が大きくなったでしょ?
一昨日天ぷらにして食べたフキノトウに・・・ちょっと似てる(笑)

このヒヤシンスの横、去年のクロッカス木箱の土を撒いたのですが

090301クロッカス
090301クロッカス posted by (C)ちかどん

こういうけなげなクロッカスも可愛いですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.02 23:30:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ミニスイセン開花♪と、ヒヤシンス♪と(03/02)   sasakamaboko さん
こんばんは
ティタティタ、我が家にもありますが開花はもう少し先のようです。ヒヤシンスやクロッカスも成長しはじめましたね。 (2009.03.03 00:02:45)

Re:ミニスイセン開花♪と、ヒヤシンス♪と(03/02)   flowergarden117 さん
ちかどんさん
こんばんは~☆

ミニスイセン ティタティタ・・・可愛く咲いていますね。
私の庭のミニスイセンも三輪だけ咲きました。
とてもきれいな黄色の可愛い水仙ですよね。

ヒヤシンスも咲いてきそうですね。
あっクロッカスも・・・球根のお花達が咲いてきましたね。
これからも楽しみですね。

(2009.03.03 22:19:40)

★sasakamabokoさんへ   ちかどん555 さん
>ティタティタ、我が家にもありますが開花はもう少し先のようです。ヒヤシンスやクロッカスも成長しはじめましたね。

sasakamabokoさんのお庭にも同じ水仙があるのね♪
そういうのってなんだか嬉しい~~\(^0^)/
そっちも咲いたら是非日記UPしてくださいね~~。

球根植物がぐんぐん育ってますよね。
咲く日が楽しみです!! (2009.03.05 20:03:13)

★flowergarden117さんへ   ちかどん555 さん
>ミニスイセン ティタティタ・・・可愛く咲いていますね。
>私の庭のミニスイセンも三輪だけ咲きました。
>とてもきれいな黄色の可愛い水仙ですよね。

水仙は色のバラエティーは(チューリップにくらべ)ありませんが、其々大きさ、形、いろいろあって面白いですよね。
このミニ水仙の後方も蕾つけている水仙があって、(どれだったかわからなくなっているので)どんなのが咲くか楽しみです!!

>ヒヤシンスも咲いてきそうですね。
>あっクロッカスも・・・球根のお花達が咲いてきましたね。
>これからも楽しみですね。

球根植物の開花が次々やってきそうで
見逃がさないようにすなくっちゃ!!って思ってます。開花は短いものね~~。 (2009.03.05 20:07:23)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

初物 greend9963さん

enjoy garden candytuft2005さん
「産直花だん屋」S… 産直花だん屋スタッフさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
なっこママの北国ガ… なっこ58さん
Wazaari1pon kisaragikeiさん
夢見るひまなむ★彡 … ひまなむさん

フリーページ

コメント新着

ちかどん@ ★たぬき星人さんへ >>勤務地も今年度から片道60キロ >な…
たぬき星人@ Re:近況報告とクリスマスステッチUP!(11/23) こんばんは♪ >勤務地も今年度から片道6…
ちかどん555@ ★お天気だいすきさんへ >台風の被害が無いといいですね\(^▽^)/…
ちかどん555@ ★お天気だいすきさんへ 娘さんのところからコメントありがとうご…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

設定されていません。

プロフィール

ちかどん555

ちかどん555


© Rakuten Group, Inc.