花&クロスステッチ便り byちかどん

2009/05/01(金)16:56

我が家の4月のチューリップ(前編)

チューリップ(22)

5月になりましたね。 4月は1日と30日しか日記を書いてなかったという・・・。 昨年もこの時期は日記はてんで皆無だったという・・・(苦笑) おかげで去年のチューリップの様子が全くわからなかったので、 今年こそは!!と思っていたんですが~~~あららららら 大好きなチューリップ、忘れないためのに思い出して記録しときます! え~~と、 3月の終わりは異様なぐらい暖かく、4月に入った途端寒くなったんですよね。 4月7日、久々に暖かくなった日だったと思います。 庭のチューリップ、第二陣がこの日一斉に開花してました。 ・・・と、その前に4月1日の日記で紹介したフォックストロット、 今年も淡いピンク→濃いピンクへと変化してました! 090407フォックストロット1 posted by (C)ちかどん 090407フォックストロット12 posted by (C)ちかどん 八重のピンクのチューリップでは、一番お気に入りのチューリップなんですよ。 色変わり好きな私のツボをおさえてるチューリップです(笑) 段々ご豪華になっていくのも面白い♪ 2つ前の日記のと是非色をくらべてみてくださいね~~。 このチューリップと一緒に植えてあるビオラをはじめ、寒くてサボっていたビオラの花柄摘み・・・ たくさんあったので結構時間かかってしまい、気が付くと昼前に~~。 写真を撮ろうと思っていたピンクインプレッションがこんなことに~~~~ \(@0@)/ 090407ピンクインプレッション2 posted by (C)ちかどん ボフボフです(笑) 090407ピンクインプレッション1 posted by (C)ちかどん 上から見るとチューリップじゃないみたいですね。 090407ピンクインプレッション3 posted by (C)ちかどん 調子に乗って今度は下から見上げてみました。 なかなか面白い眺め♪ 光に花びらが透けて綺麗です。 翌朝、同じチューリップを取り直してみました。 090408ピンクインプレッション朝 posted by (C)ちかどん 全く別人(別花)だわねエ~~(笑) もう一枚!ハイ!! 090408ピンクインプレッション2 posted by (C)ちかどん 朝8時前ぐらいです。 よくみるとノースポールたちも花が閉じ気味ですね。 仕事に行ったのでわかりませんが、この日もまた変身(?)したのかしらね?? 4月7日にもどります! 090407シナエダブルー1 posted by (C)ちかどん 隣ではシナエダブルーがツンと澄ました感じで咲いていました。 ブルーがかったピンクのなので、甘くなりすぎず、結構いい感じのチューリップです。 4月1日に初開花だったので結構長く咲いてます。 090407シナエダブルー2 posted by (C)ちかどん 中旬頃、いつの間にか散ってましたが、 あんまりデロ~~ンとした姿にはならなかったみたい・・・。 (見なかっただけかな??) メイン花壇のチューリップの撮影に熱中してたら、 脇に作った簡易花壇のも開花~~~してた!! \(@0@)/  090407簡易花壇チューリップ1 posted by (C)ちかどん090407プリンスクラウスたてjpg posted by (C)ちかどん (↑)ここのチューリップは本当に全て一斉開花でびっくりしました!! 中でもビリチック(↓)は数年前に栽培失敗して、花が1つも見れなかったもの!! 今年は処分価格で売れ残っていた球根としてお安くGETでき、しかも5球とも開花!! 嬉しいです♪ 090407ビリチック2 posted by (C)ちかどん 090407ビリチック1 posted by (C)ちかどん ビリデフローラ系の百合咲きなんですかな? ユニークな花が見ていても楽しいです♪ この花壇、すべて処分価格の球根だったのですが、買ってよかった、植えてよかった~~ 隣のクリームアップスターの可愛さはともかく、 意外によくって気に入ってしまったのがこのプリンスクラウス!(↓) 090407プリンスクラウス1 posted by (C)ちかどん 090407プリンスクラウス3 posted by (C)ちかどん ラベルによると富山育ちのチューリップだそうで、黄色に濃い桃色の組み合わせ・・・と書いてありましたが、桃色というより微妙な・・・オレンジに近いです!! ラベルの写真とも似てるけど似てない(笑)。 実物の色がはるかによかった~。 光の当たり具合によっても本当に美しく輝いて見えました。 光沢がよいのかしら??光ってるような透けてるような・・・・ この写真は全く表現できてませんが そして完全開花の時より、もうすぐ開花!ってときの蕾の色がとっても可愛らしかったです。 「あ~また来年もみたい!!」 そう思ったチューリップでした。 お気に入りの定番チューリップもいいけど、 植えたことないのにどんどん挑戦してみるのもいいな♪ 来年(秋だから今年やね)もっと冒険してみよっと♪ ※後半(4月中旬~下旬)のチューリップはまた後日!忘れないうちにかくぞお0

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る