217515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ほぼ月刊「願ったり叶ったり踏んだり蹴ったり」

ほぼ月刊「願ったり叶ったり踏んだり蹴ったり」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月04日
XML
カテゴリ:POPS&歌謡曲
もうすぐ七夕ですね。
あちらこちらに七夕飾りが見られるようになりました。
ただし今夜は星など全くない雨空ですが...

今日、日テレ「ラジかるッ」では、
“タイトルに「星」がつく歌ランキング・best5”ってのをやっていました。

1位:星影のワルツ/千昌夫
2位:地上の星/中島みゆき
3位:星屑のステージ/チェッカーズ

なるほど名曲揃いです。

4位:星の砂/小柳ルミ子
  作詞はフレンドパークの関口宏でした。

そして5位に
THE ALFEEの「星空のディスタンス」が入っていました。
大健闘ですね。数多い「星」の歌の中で、これ程の名曲と肩を並べるなんて
改めてTHE ALFEEの偉大さを感じました。

ただしよく考えると、
4位の「星の砂」は
「星」の歌じゃなくて「砂」の歌だろうに...



でもこうやって見ると
上位の曲はどれも“別れ”だったり“かなわぬ恋”を
遠くの星に置き換えているような切ない歌ばかりです。

やっぱり星の歌ってのは、夢を願ったりロマンティックな曲が似合う気がします。

私が一番ピッタリ来るなと思う「星の歌」は
浅田美代子の「しあわせの一番星」です。
ドラマで西城秀樹と浅田美代子が屋根の上でデュエットしていました。

あんな風にのんびりと、ほのぼのと星空を眺めていられるなんて幸せですね。
穏やかな気候、澄み渡った空気、そして平穏な暮らし、
全てが揃って初めてそれは叶います。

七夕まであと二日、綺麗な星空は見られるでしょうか。



【星空のディスタンス 他 ◆ 送料無料 ◆】SHINKO MUSIC アルフィー/Songbook/ギター弾き語り



浅田美代子/しあわせの一番星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月04日 23時16分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[POPS&歌謡曲] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chikanomono

chikanomono

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

ギターBOX MILDジェイさん
もえのにっき nama saya moeさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.