|
カテゴリ:キバ
「結婚行進曲・別れの時」
別れの時というよりも、面倒になってきたからキャラクター整理するために死んでもらうかというようにしか受け取れない回と言い切ってしまったらば言い過ぎでしょうか? ただ、私にはそういう風にしか受け取れなかったという事で。 前回、唐突に強制ファンガイア化された嶋さんでしたが、方法については一切説明されないままでしたな。 前回の感想で嶋さんをファンガイア化させる事が出来たというのならば、それはそれで文句を言い連ねるというような事を書きましたが、そう書いた理由は、人間をファンガイア化できるのならば、何で今までやってこなかった? 人間を愛したファンガイアを粛清するくらいならば、人間をファンガイア化すれば話はおさまるじゃないかというような事を文句として考えたのですが、実はファンガイアにそういった能力が備わっているわけではなく、前に出てきたマッドサイエンティストの神田博士の技術を利用してという事が、公式には書いてあると教えていただき、とりあえずは今回の劇中での説明次第だなという事で、文句を保留しておかなければいけないと思ったのですが・・・ 公式に書いてあれば、本編中で一切の説明なしで構わないと思っているのか!という、これで一体何回目になるんだろうというような事を繰り返して批判しないといけない結果になってしまったと・・・ 嶋さんがファンガイアに対する考えというものも、あやふやなまま太牙と戦って死んでしまいましたので、本編で説明される機会もなくなりましたし(溜息) 腹黒化した深央は太牙と結婚するふりをして自ら手を下しながら、ビショップの前で自分をかばう太牙の姿を見て、またもや心変わりで、嶋さんを殺した太牙に激怒した渡が太牙にとどめを刺そうとしたところに急に飛び出してきて太牙をかばい死亡。 何だろう、主要登場人物が一気に2人も死んだのに無駄死ににしか見えない・・・ 過去編はゆりさんと真夜が音也を救いに行くという事ですが、キングをこっぴどくふった真夜がファンガイアの能力を抜き取られるという事で・・・ これもなんだか腑に落ちないんですよねぇ、ファンガイアというのは種族なの?特殊能力という事なの?と。 渡はハーフという事でファンガイアの能力を半分は受け継いでいるという事になるわけで、ファンガイアの能力を抜き取られた状態から渡を産んだらば特殊能力は受け継がれるというのはおかしいんじゃない?とか・・・ 結局粗探しのための視聴という感じになってしまっている、そんな視聴の仕方したくはないというのに(溜息) ![]() ![]() ![]() ![]()
[キバ] カテゴリの最新記事
|