あたしとチビ

2008/05/14(水)10:59

3日目

旦那不在になって、快適な生活が始まりました。 まずは1日目の晩御飯は、好きなだけ野菜を食う。 旦那は野菜嫌いではないですが、食卓に野菜が てんこもりだと、クレームがきます。私なんて 誰も見てなけりゃ緑黄色野菜の食いっぷりは馬並、 ニンジンなんて、うさぎに勝ちます。ってなわけで 一日目の晩御飯 ●ニラ玉・・・(ニラ1束に対して卵1個)  ほぼニラ? ●ほうれん草の辛子醤油和え・・・(ほうれん草1束、しめじ)  一人で? ●コンソメスープ・・・(ベーコン、じゃがいも、玉葱、他)  とりあえずぶっこみ? あとは、納豆、息子にはミートボールをプラス。   で、メインは? 野菜ばっかり、見栄え関係なし、簡単、の3拍子。 こんな食事ができるのも旦那不在&子供が1歳だからできること。私は大満足なのです。 で、2日目はお友達が泊まりにきたので、腕をふるいました。昨日のことですけど。 そして今日で3日目。 朝方、もう旦那が帰ってきました。 早すぎる。 (まだ帰ってこなくてよかったのに) せめて1週間は空けてほしかった。 しかも給料日の前日、高速代も往復1万3千円かかるのに・・・もったいない! 今日の夜は息子とうどんの予定だったのに、その計画がパァ。 ありがた迷惑とはこんな事です。 今日の朝仕事に行く前、寝ている旦那を見て、息子は何故かパパに無関心。 あっ、もうパパのこと忘れた? 旦那が一番心配してるのは、1歳の息子が自分の事を忘れるんじゃないか、という事。 帰ってくるならせめてETC取り付てから帰ってきてほしい。 会社から帰省手当てなんて出ません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る