松藏*
去年12月半ば頃。少し感染者が減り、職場の皆で課の忘年会はできないけれど、少人数でこじんまり忘年会をしましょう、と6人で忘年会🍺最近は飲み会も全くなく、私は飲めないから飲むお店は今までよりまして飲み放題があるお店情報に疎くなっていましたが、何軒か選んでと言われ飲み放題付4,000円〜5,000円のお店を5軒程ピックアップ📍皆さんで選ばれた『松藏』さんへ⭐松蔵さんに鍋のコースがあるのを見ていなかった私…。このご時世、家族でも鍋は避けているのに「寒いから鍋がいい」となったようで。鍋のコースから鴨鍋のコースになりました🦆付き出し3種盛りからコースが始まり😊お造り 三人分取り分けの箸はなく、割り箸をいっぱい使って下さいとの事で割り箸で取り分けました。里芋のからあげ大皿に盛るのほんとやめてほしかった。取り分けの割り箸で取るのもなんか毎回気を使う💦鴨鍋の野菜や豆腐水菜の量は少なく椎茸とネギのみ。野菜はほぼネギでした。鴨🦆お出汁が濃くてとても甘かった🥲〆のお蕎麦濃く甘い出汁に柔らかいお蕎麦。二階席 他にお客様はおられず貸切り六人中三人飲めないけれど、飲む人がすごい飲むと飲み放題の方が得なのかな🤔何年かぶりの久しぶりの職場の飲み会で、色々な話ができて良かったです✨■松藏京都市中京区井筒屋町421 TEL:075-744-1035定休日:日曜日ポチっとクリックお願いしますm(_ _)m↓↓にほんブログ村