サロン・デュ・ショコラ2025*
今年も『サロン・デュ・ショコラ』は三越伊勢丹のオンラインストアで♪伊勢丹のエムアイカードを持っている人が先行販売で先に販売期間があり、そのあとに一般販売という流れ。ほんとこういうのやめてほしいけれど、最近は何でもこのスタイルが多い。今年も一般販売まで待つしかないな、と諦め。何個か欲しいチョコをピックアップしたけれど、先行販売でほぼ売り切れ。人気のものは大体売り切れていました。ピックアップしたもので一般販売まで残っていたものを購入しました🍫残ってるということは、人気がなかったのかも😂お正月休み後半の体調不良二日目で、ベッドに横になりながら意識が朦朧としながら、ポチッ。無事に欲しかったものが買えました🤗今年購入したものは🍫モリ・ヨシダ サブレショコラ 5,346円サブレ系が欲しくて、今年はまだ買えたMORI YOSHIDAさんのものを⭐️食べるのが楽しみ♥️タイスケ エンドウ ボンボンショコラ 3,348円内容はこちら♪ラティテュード クラフト チョコレート ミニタブレット7種 1,404円小さなタブレットが7個🍫仕事の合間にも食べれそう✨大丸京都店をチラッと覗いた時に見つけた『NO RAISIN SANDWICH』♪チョコレート系があったので買ってみました🤗プレミアム ガナッシュ サンドイッチ 2,600円 まぁおいしいけれど、こんなに小さいのに3つ2,600円は高すぎると家族も驚いてた👁️タルティン プラリネチョコ大丸京都店で行列もなく買えたと母が買ってきてくれました☺️ヴァンクリでもらったラ・メゾン・デュ・ショコラのチョコレート🍫ラ・メゾン・デュ・ショコラのショコラティエがヴァンクリのためだけに考案したショコラとのこと。凄すぎる🌟ピュアブラジリアンガナッシュとマンディアンのフルーツプラリーヌの2種。美味しい〜😋母が職場でもらったモロゾフのチョコレート🍫そしてJR京都伊勢丹のサロン・デュ・ショコラ第二弾に行った時に、頭痛が酷かったけれどせっかく来たから、と食べたジェラートとソフトクリームを🍦体調不良より食い意地の方が勝ります(笑)BABBI ピスタチオとチョコレートのジェラート💚BABBIといえばピスタチオ✨美味しかった〜😋チョコレートも濃厚で美味しかったです👍ジェラートだけにするつもりが、やっぱりソフトクリームも食べよう!と並びました🤗ショコラティエパレドオール ソフトパレドオール ランデブー🍦コーンはやめてカップにしました♪BABBIのチョコレートが濃厚で美味しかったので少し物足りなく感じましたが、美味しかったです😋ポチっとクリックお願いしますm(_ _)m↓↓にほんブログ村