|
カテゴリ:大阪*カフェ
『パンヤ』さんでフォカッチャを買ったあと、玉造駅近くでずっと行ってみたくてBMしていた『松下キッチン』さんへ☆
席数が多くなかったので、待つ覚悟をしていたのですが、そんなに待つことなくタイミング良く入ることができました ![]() 松下キッチンさんと言えば、四角のそびえ立つかき氷ですが、お腹も結構いっぱいで次もまだまだカフェを巡る予定だったので、レギュラーサイズの半分以下だというミニサイズのかき氷を選びました ![]() ![]() カカオミルク ミニサイズ 500円 ![]() 抹茶小豆 ミニサイズ 500円 ミニサイズでも充分 ![]() カカオの氷なんてどんなん ![]() ![]() 抹茶小豆の小豆は別添えで上品な甘さ。 ふわふわかき氷を堪能しました ![]() ![]() ■松下キッチン 大阪市東成区東小橋1-18-32 営業時間:10:00~19:00 そして、かなりお腹もいっぱいになったけれどピックアップしてる気になるお店を検索。ちょっと歩いてお腹を空かせよう!と鶴橋駅から上本町駅の方へ歩いて行けそうな『パティスリー イル ド プチフェーブ』さんへ ![]() ケーキ屋さんの中にあるイートインスペースでパフェやショーケースの中のケーキをいただくことができます ![]() 6席しかないイートインスペースですが、ちょうど2席空いていてすんなり座る事ができました ![]() 食べたくてチェックしていたものは、期間限定で終了していたので、そのあと登場した桃のスイーツを ![]() ![]() ピーチメルバ 1,296円 桃のコンポート、桃ソルベ、桃ジュレ、マダガスカルバニラアイス、さくさくのグランブルと桃いっぱいのスイーツ ![]() 結構なボリュームでした ![]() ![]() ![]() 友達はショーケースの中から選んだブランマンジェ ![]() 食べ終わった頃に、温かいお茶を出していただけるサービスも嬉しいです ![]() 桃の季節ももう終わりですね。今は葡萄のパフェをされているみたいです ![]() ![]() ■パティスリーイルドプチフェーブ 大阪市天王寺区上本町8-1-25 TEL:06-6772-7008 営業時間:10:00~20:00(日・祝~19:00) 定休日:火曜日 このあとは、地下鉄で梅田方面に戻って少しうろうろ☆うろうろしてたら少し小腹が減ってきた私達(笑) 梅田駅近にはあまり行きたいところがなく、西梅田にある『ザ・クリーム・ティーズ・スプーンファームハウス』さんへ行ってみることに ![]() 前に同窓会の後に行こうと思って行ったら満席だったこちらのお店。100席と大箱なのに、いつもいっぱいのお店。 もうディナーの時間帯だったので、待つことなく入ることができました ![]() ムレスナティーが飲み放題というメニューがあり、ほとんどの方が注文されてるのですが、飲み物はもういいねとスルー。 私は、Instagramで気になっていたパフェを注文しようとメニューを見ても載っていない ![]() ![]() ![]() ピーチパインパフェ ![]() ピーチパインなんて初めて聞きましたが、果肉の色が白いからミルクパインとも呼ばれてるそう。石垣島のピーチパインがゴロゴロいっぱい入ったパフェ♪甘くてめちゃくちゃ美味しかったです ![]() 今はいちじくのパフェになっているみたいです ![]() ![]() 友達は夜ご飯食べて帰る~と定食を食べてました ![]() ■ザ・クリーム・ティーズ・スプーンファームハウス 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザB2F TEL:06-6454-3690 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 昨日は、法事で大阪へ。 帰りに、母と梅田に寄って阪急百貨店うめだ本店の催事『TOKYOおやつショー』に行ってきました ![]() 法事でお昼ご飯もいっぱい食べた後だったので、とりあえずお目当ての『PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI』さんへ ![]() ![]() どこも、「最後尾はこちら」の札や「こちらは中間点」なんてところも。凄すぎます。 売り切れも覚悟しながら、行ってみたら90分待ちの札が。これくらい良いか~(マヒしてるけど...笑)と並ぶことに。 でもそんなに並ぶことなく45分程で順番がきました ![]() ![]() パルフェビジュー レザン ~ピスタチオジェラートとともに~ ドリンク付 3,240円 パルフェビジューとは、「宝石のパフェ」の意味とのこと。正に宝石箱みたいなパフェでした ![]() ![]() 3,000円もするん?!と母はめっちゃ驚いてましたが、私が出すんやから文句は言わせない(笑)好きなのを食べることに ![]() でも、二人ともお腹いっぱいだったので、一人ワンオーダー制でも一人は飲み物だけでもオッケーだったので、母はホットコーヒー(540円)にしました ![]() シャインマスカットも巨峰もめちゃくちゃ甘くてビックリ!甘い~♪美味しいな~!と二人で連呼してました ![]() ピスタチオのジェラートも美味しくて、「この緑色のアイス、何これ?美味しいわ」と、いつも辛口の母も絶賛のパフェでした ![]() 食べ終わったあと、この値段出しても満足やわ♪こんな美味しいパフェ初めてやわと珍しく誉めてくれました ![]() 次に東京に行く事があれば、と行きたいリストにあった『PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI』さん☆思いがけず大阪で食べれて良かったです ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[大阪*カフェ] カテゴリの最新記事
|