node hotelでアフタヌーンティー*
去年のアップできていない分を順次更新していきますm(_ _)m11月下旬に行ったアフタヌーンティー☕中之島のアフタヌーンティーに行ったあと、もっと色んなアフタヌーンティーに行ってみたいなぁとなり、早速京都で検索🖥🖱急遽行こう!となったので、ホテルのゴージャスアフタヌーンティーではなく、予約が取りやすいところ、、で探して見つけた『node hotel』さんのアフタヌーンティー✨✨ネットでの予約ができなかったので、InstagramのDMでも予約可能になっていたのでDMで予約。返事が遅かったからもう無理なのね、と諦め他の店を探していたらお席ご用意できます、と返事が。良かった〜と🤗そのあと、確認事項の返信をしたあとの返事がなかったので、少し不安な気持ちで当日ホテルへ。ホテルに着き、14時〜アフタヌーンティーセットを予約してます、と伝えると「??」顔。スタッフがバタバタし始め奥へ。何で予約されましたか?と聞かれInstagramのDMだと答えると、やり取りを見せて欲しい言われスマホを見せるともう一度奥へ行かれ。予感的中、予約できていませんでした😢謝られ、今からすぐに用意しますが出来上がるのが14時30分頃になるので、それまで飲み物をお飲み頂いてお待ち下さい、と。お代はいただきません、と言われましたが当たり前やわ、と思いながら見たメニュー表はアフタヌーンティーセットに付いている少ないドリンクのメニューにがっかり。ただでさえ少ないメニューに、今から飲んでお腹を膨らせたくない、と。一杯目をゆっくり飲んでる間にアフタヌーンティーのセットが運ばれてきました😶アフタヌーンティーセット 3,500円どう撮っても照明のせいで二段目は暗くなってしまいます、との事。今は写真を撮る人がほとんどなのに。。高い一眼レフカメラなら綺麗に撮れるのかな🥲上の段 スイーツ系✨ティラミスやカヌレ、フィナンシェ、マカロンなどどれも美味しかった🥰下の段 おかず系✨アフタヌーンティーセットでは珍しく、セイボリーが一品一品お酒に合うようなお料理⭐しかもどれも美味しかったです🎵下に置いて並べました👍珈琲アフタヌーンティーセットのフリードリンクのメニュー📖私はオーガニックアールグレイティー一択。もう少し紅茶のメニューがあると嬉しいな🙂イタリアンレストランのアフタヌーンティーセットなので、セイボリーが違っていてほんとビックリ。スイーツ系もどれも美味しくお腹も満足のアフタヌーンティーセットでした👏一つのアフタヌーンティーセットに二人前のところが多いのに、一人前に一つなのも嬉しい😄しかも3,500円なんて安い👛『OZmall』で予約すると3,500円でスパークリングワイン付きでお得です✨✨予約できてなくてモヤッとした始まりでしたが、コスパ抜群の美味しいアフタヌーンティーセットに満足でした❤アートな店内🖌■node hotel kyotoちなみにこの日、アフタヌーンティーの前に軽く食べようと四条へ出るもランチ難民に💦大丸横の大黒屋さんでさくっとお蕎麦を食べました🥢結構並びました。ポチっとクリックお願いしますm(_ _)m↓↓にほんブログ村