どたばたママのいる階段

2009/12/09(水)20:10

ほんまにええの?

ノーマル主婦(81)

仕事終わるのが遅くなってしまった。家では息子(6歳)がおなかをすかせてまっているだろう・・・ どっぷりと日も暮れて一段と増した寒さが、仕事疲れの体を突き刺す。今から家に帰って急いで夕食の仕度かぁぁぁぁぁ・・・・・・  めんどくせぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー なんか、すぐに食べることができるものでも買って帰ろうか・・・なんか疲れたからスタミナつけたいよなぁ・・・・ スタミナ? 焼肉!! 食べたい!!焼肉なら調理なしで帰ったらすぐに食卓につけるよ!! でもこのご時勢・・・ふところも寒いよなぁ・・・・でもぉ~~たまにはいいさ!がんばって働いたんだから贅沢&楽しよう!! さっそく家で待つ息子に電話して「カセットコンロと焼肉用の鉄板を用意しといて。お母さん、お肉買って帰るから!焼肉しよ!!」 「・・・・・・。焼肉?」 「そうや。焼肉!好きやろ?」 「うん、でも・・・・ええの?」 「ええよ」 なんでや・・・家計の心配か^^; 「お肉・・・ほんまにええの?」  ええの?と6歳児に2回も聞き返されたおかんはなんか急に切なくなって涙ちょちょきれそうになったやん え?現実みろってことか? やっぱりやめとこうか・・・と一瞬頭をよぎったりしてるうちに 息子が急に元気な声で「やったぁ!焼肉の準備して待ってるわ!」と言ったので焼肉決行!! 数種1キロほど肉を買って帰ってたらふく食ったわ。おいしすぎて、またまた涙、ちょちょきれそうやったわ~ 今週はずっとお茶づけでもいいくらいや・・・私はね^^;いや、家族みんなお茶漬けがええやろ・・・お茶漬けしかあかんやろ・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る