1432936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の妻はさっちゃん

私の妻はさっちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018.11.15
XML
カテゴリ:ボランティア活動
外国人労働者の受け入れが
大きな論点になっているが

私も
日本語を話す会を通じて
色んな外国の人と
接してきた


日本人女性と結婚して
日本に来たスリランカ青年

今は地元のパン屋さんで
頑張ってる


日本に住むお姉さんを頼って来た
ベトナムの女の子

今は留学生のベトナム青年と結婚して
名古屋で
コンビニのバイトをしながら
頑張ってる


よく話題にした
ベトナム青年

今は静岡大学に入学して
楽しんでいる様子


日本の大学に通う
中国の女の子

日本の会社への就職も決まって
最後の学生生活を
楽しんでいる


そんな風に
上手く行っている
メンバーもいるけど


日本語を全く話せないのに
突然日本人にされて

新宿のラブホテルで働いていた
フィリピン青年

今は連絡取れず


音楽デビューを目指して
来日した
韓国青年

今は連絡取れず


そして
今教えている
スリランカ青年

朝、昼、晩と
一日3回も
母国の母と
話すと言う彼

1年後に
自動車専門学校への入学を目指して
バイトをしながら
日本語を学んでる

ヤマト運輸の荷捌きのバイトをしたが
辛くて辞めたと

今は
焼き鳥屋で
串刺し作業のバイトをしているが
時間が短く
収入が少ないと

明日
近所のコンビニへ
面接に行くと言う

でも
現状は
コンビニで仕事が出来るほどには
日本語は出来ない

まだ来日して
1か月半だから
仕方ないかもしれないが

本人も
日本語を話すチャンスが少なく
上達しないと
悩んでいる

きっと
日本に行けば
何とかなると
安易な気持ちで
来ているのかもしれない

また
連絡不通に
ならなければ良いが


このボランティアも
始めて2年以上経つ

私の性格上
日本語を教えるだけでなく
個人的なサポートも
色々やってあげて

遣り甲斐もあるし
楽しい


(折り紙体験イベント)

少しでも
彼等の助けになれば良いと思い
続けている

でも
精神的にも、肉体的にも
意外に疲れる
ボランティアである










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.15 23:13:44
コメント(18) | コメントを書く
[ボランティア活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X