思い出の地散策
祝賀会が終わった翌日は私の思い出の地を歩いてみた訪れたのは私が小1,2中2~高1の間過ごした地それ以外の小中高は東京で過ごしている行ってみると私が住んでいた家の所には大きなビルが立っているビルの廻りは小さな庭園になっていてしばしベンチに座って懐かしんだ年月を数えてみたら約60年振りにこの地に立っている事になるここは福岡の人なら誰でも知る柳橋と言う橋のたもとでそこに大きな醤油工場がありそこが我が家だった小さい頃は川で遊んでいたが今は川も深くて汚くて遊ぶような場所ではなくなっている驚いたことに川を挟んで向かい側にあった大きな料亭が今も残っていた三光園と言う料亭訪れると数年前迄営業していて今は閉館私が居た頃は毎晩のように芸者が三味線、太鼓をならして大宴会が行われそのお囃子の音が川辺に響いていたこの一角は昔の遊郭街でもあり川越しに窓辺に立つ裸の女性を見る事もありそれを知った友人が我が家に遊びに来ることもあった私は極めて良い環境で育ったのだおまけにその当時の私は女中っ子のお坊ちゃんハハハその頃の事を思い出してしばし過ごしたそう言えば私の面倒を見てくれた女中の悦ちゃんはどうしているのかな?今会ったら当時の私の我儘を謝らないと••••今夜はジャズバーへ行ってきた大勢のJazz好きが集まって演奏そんな中で私は5曲歌ってきたこれも修行である