次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5736377
2022.05.26 コメント(1)
|
全20件 (20件中 1-10件目) 手作り
カテゴリ:手作り
![]() ![]() その正体は「いちじく」です♪ 今日の朝食に生のいちじくを出したら、娘は一口しか食べませんでした。 「いちじくのジャム」と言ったら、食べない可能性大なので、 「ピンクのジャム」と呼んでいます。 食べてくれるかしら? うちの朝食はほとんどパン食です。 娘がたっぷりジャムをつけて食べるので、すぐになくなってしまいます。 市販のものを買うと空き瓶がどんどん溜まります。 なんだかもったいない気がして、最近はちょこちょこ手作りしています。 ジャム作りってコトコト煮込んで手間がかかるのかなと思っていたのですが、 作ってみると、少量だからかあっという間にできて、楽しいです♪ 冷凍フルーツなどを使って気軽に作っています。 娘のお気に入りはブルーベリーです♪ ![]() こちらはフランスのワインのジャムです。 アルコールが2~3%含まれているそうです。 日本への輸入が終了になるので、在庫限りだそうです。
2006.08.02
カテゴリ:手作り
![]() フェルトでお弁当を作りました。 楽しかったです。 やっぱり、ちまちま作るの好きなんだぁと再確認。 いろいろとやりたいことがあるのだけど、時間と体力とお金が追いつきません。 ぼちぼちやっていこうと思います。 ヤフオクに出品しています。 よかったら見てやってください。 フェルトお弁当
Last updated
2006.08.02 08:32:50
コメント(0) | コメントを書く
2006.04.03
カテゴリ:手作り
![]() 私は地味なスーツだったのでコサージュぐらいつけておこうかなと思い 娘のヘアゴムとおそろいで作ってみました。 こういうものをつくるのは初めてなので、ネットで検索し簡単なものにしました。 リボンを二つ折にして縫い絞り、円く整えるだけなのですが、 絞り加減がわからず苦戦しました。 パールビーズで中心を飾って、なかなか満足のいく出来栄えです ![]() リボンは切りっぱなしなので、よく見るとぴろぴろ~っとほつれが・・・ コツをつかめば簡単なので、いろんな生地で作ると楽しそう♪ 本も気になります。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2006.04.03 15:30:52
コメント(0) | コメントを書く
2005.11.01
2005.09.13
カテゴリ:手作り
![]() ケーキ部分はフェルトです。 簡単につくれて、楽しかったです。 作ってみて、初めて気づいたのですがペットボトルのキャップって 商品名が入っているものが多いですね。 薄手の生地を貼ったので透けちゃいました。 キャップはまだまだあるので、キーホルダーにして、フリマBOXに置いてみようかなと思っています。 カップケーキで検索していたら、こんなの見つけちゃいました。 これティーポットなんですよ。 かわいすぎ~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2005.09.06
カテゴリ:手作り
ごぶさたしていました。
ちまちまと作っていたホールケーキがやっと完成しました。 ![]() ![]() シンプルなデコレーションですが、スポンジ部分は「いちご」「抹茶」「プレーン」の3種にしてみました。 こうやって写真で見てみるとかわいい♪ 週末にでもフリマBOXに持って行こうかな♪ こちらは本物♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2005.08.22
カテゴリ:手作り
フリマボックスを見に行ったら、フェルトホットケーキセットが売れていました。
単品のケーキたちは相変わらずですが、うれしかったです。 今度はホールケーキを作っています。 かわいくできるといいな♪ ![]() とってもかわいい野いちごままごと 秋の新作がWEB先行販売中。 お試し価格商品も
2005.08.18
カテゴリ:手作り
![]() ![]() 表情が細かくて大変でした。 こげたアンパンマンがいますが、手持ちのフェルトで作ったらこうなりました。 娘に見せたら拒否されたので、作り直しました。 出来たものから娘に渡していたら、食パンマンが行方不明になっちゃいました。 釣竿はお子様ランチのおまけで頂いたものです。 マグネットを大きなものに付け替えました。 娘は釣りはもちろん、ままごとに使ったりして遊んでいます。 気に入ってくれたようです(^^♪
2005.07.24
カテゴリ:手作り
昨日、アウトレットモールにお買い物に行ったら、
EDWINでデニム生地が売っていました。 150×150、75×300で1,050円。 デニムの値段はよくわからないのですが、しっかりと厚みもあったし、 お買い得ですよね。。。 厚地を一本買いました。 ん? 一本て数え方であってる? 丸めてあったから一本? 1カットっていうのかな。 薄地も売っていました。 色は普通の青とカーキ色があったと思います。 ランドリーバッグを作る予定です。 楽天市場で検索してみたら素敵なランドリーバッグがありました。 ![]() 麻生地で内側はビニールコーティングされています。 ナチュラル感たっぷりです。 前回の日記のフェルトケーキ、先週末にBOXに持って行きました。 昨日追加で持って行ったのですが、先週の分そのまま残っていました。 しばらく様子をみようと思います。
Last updated
2005.07.24 15:26:23
コメント(0) | コメントを書く
2005.07.13
カテゴリ:手作り
![]() 円いものが直径5cmです。 ロールケーキ、大きすぎたかな。 オリジナルで初めて作ったのですが、デコレーションに悩みました。 あと何個か作ってフリマBOXに置いてみようかなと思ってます。 売れるといいな~。 以前に作ったチョキチクフエルトさんのケーキをそろそろ遊んでくれるかなと娘に渡してみたら あまり興味がない様子。 なぜか4個だけ車(室内用のまたがって乗るやつ)に入れているので、 「ケーキ屋さ~ん。ケーキひとつください♪」と言ってみたら ひとつ出してくれました。 ごっこ遊びもどきができてうれしかったです(*^_^*) 全20件 (20件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|