カテゴリ:マーケティング
satoru氏がSNS統計ページを作っていて、
そこで、ユーザー数増加の推計を出している。 (今はちゃんと動いてないっぽいが) 「1日あたりに、全体の何パーセントのユーザーが増えているか」 これはすごくいい指標だと思う。 初期プロモーションの勢いが消えたのち、 ユーザー母数が増えていけば、 新規登録比率が同じでも、登録者数の実数は 増えていく。 1万登録ユーザーのサイトがあったとして、 その時点で、毎日1%、アベレージ100ぐらいで推移していると、 けっこうよさげであると思う。 そのサービスは、3ヶ月もせずにユーザーが倍増する。 そして、そのサービスが10万ユーザーになったときも、 毎日1000人以上増えていれば、そのサービスは ネットワーク外部性のカーブに乗って、 スケールし続けていているといえるだろう。 ミクシィが一番元気がよかった時期は、たしか1%以上増えていたと思う。 今は日本の人口に比べてもかなり多いユーザーがすでに入っているので、 さすがに、0.1%ぐらいに落ちてきているのだろう。 あわせて読む お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.06.15 11:10:47
コメント(0) | コメントを書く
[マーケティング] カテゴリの最新記事
|
|