中国少数民族紹介 第二弾 回族
回族は主に中国の寧夏回族自治区、甘粛省、青海省などにいます。人口は約860万(1990年統計、 ^_^結構古いね!)。 7世紀~13世紀にかけて、中東から多くのイスラム教徒が中国に移住したりして、現地の漢民族などと融合し、回族ができたとされています。 回族全員はイスラム教信者で、なので回族的なルールは結構あります。豚肉などが絶対に食べないこととか、人間の水源には家畜を近づかせないとか、目上に人に右手を胸にし、御辞儀をするとか・・・ 回族のお祭りはやはりイスラム教に大いに影響され、犠牲祭、ラマダーンなどが盛大に行われます。 Blogランキングのクリックよろしく 人気blogランキングへ