000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bring Em Out

Bring Em Out

みんな 正月気分だぜ~~~~

昼間オールドマーケット周辺をうろつき、久しぶりにクメール料理以外の食べ物を。
行った先はブルー・パンプキン。 ここは足を伸ばしながらネットできたり、お店全体が白で出来ていて、おしゃれすぎる==== 客のほとんどが外国人。久しぶりにフレンチ フライとか食べる。やっぱりこーゆー食事もしたのよ。この辺りはおしゃれなカフェが立ち並ぶ。 ここが本当にカンボジアなのか??と思う瞬間である。

お昼過ぎバルーンへ乗る。そこから見るアンコールワット。
「すべての道はアンコールへ通ず」
なんて素敵な眺めなんだろう。
女3人大はしゃぎ。 関係ない人も巻き込んでいました。

その足で西バライへと向かう。
定員オーバーなんてなんも無い。乗れるだけ人を乗せたトラック。すれ違う旅に子供たちが「イェーーーーイ」と叫び手を振る。 うちらも一緒に「イエーーーイ」 正月なのだ。
村を通り過ぎる時ジャイアンが「気をつけろよーーー」と。
道路の脇からお水が飛んでくる。 中にはホースでそのままかけてくる奴も。 ひゃーーーー トゥクトゥクの中は水浸し。
びしょぬれになりながらも「いやーーー 又来た 又来たぁー」って思いっきり子供のように楽しんでいたよ。
ちなみに、白い粉バージョンもあり。そこらじゅうで顔を白くした人をみたよ。

西バライは湖のように見えるが、実はでかい貯水池なのだ。
ここには週末家族が集まって水浴びをする。本当にみんな楽しそうだ。
そして、西バライといえば「鶏」なのだ。 鶏の丸焼きがいたるところで売られている。遠くから買いにくる人もたくさんいる。
そこで鶏と蛙の丸焼きを買ってゲストハウスに戻る。本当にぷりぷりとひきしまった肉で、直ぐにお肉はなくなっちゃった。

Qと過ごすハンモック。「僕は色んな人にタトゥーを彫ったよ。でも、自分は痛いから、やらない。」ニコニコしながら私の腕に落書きを始める。友達には綺麗な蝶を描いたくせに、私には猛獣のようなドラゴン。「だってCHINITO ちゃんはデカイバイクに乗っているもんね」
ははは。 しかし、アジアのバイクはホントよく故障しないよな。そっちのほうがすごいよ。


© Rakuten Group, Inc.
X