098536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月04日
XML
カテゴリ:旅行・出張

 「アフィリエイト」と呼ばれるインターネット広告などで得た所得4億3000万円を隠し、法人税と所得税計約1億3000万円を脱税したとして、ネット関連業者が東京国税局から法人税、所得税両法違反の疑いで東京地検に告発されたことがわかった。



 企業と提携してブログなどに広告を出すアフィリエイトは手軽な収入源として主婦らの人気を集めているが、申告を怠るケースも目立ち、同国税局が初めて告発した。



 告発されたのは、ビジネス情報などをネット販売する「幸せwin」(東京都新宿区)と大橋晃取締役(48)。同社の顧客らによると、大橋取締役はアフィリエイトで月に数百万円を得ていたほか、アフィリエイトや外国為替証拠金取引(FX取引)のノウハウ本を1部約8万~2万円でネット販売していた。



 大橋取締役は収入を除外して所得の一部しか申告せず、個人取引だった2006年分までの2年間で所得税約4000万円、法人化した07年3月期の1年間で法人税約9000万円を免れた疑いがある。隠した所得は主にFX取引に充てたが、為替の急変動で大きな損失を被ったという。



 民間調査会社の矢野経済研究所などによると、アフィリエイトの市場規模は急成長しており、07年度は700億円。複数のサイトで商品を推奨し、月額100万円を稼ぐ個人事業者もいるという。



 その一方、納税意識が低い事業者も多く、国税庁の集計では、アフィリエイトやネット通販などネット取引による個人事業者の申告漏れは07年6月までの1年間で280億円に上る。



 大橋取締役は取材に「国税局の指摘を受けて修正申告した」と話している。

アフィリエイトで儲けてる人っていると聞いてたが、
すごいね、漏れは今70円・・・イヤン



TAVIVISHOP 楽天市場店
ショップからひとこと
お客様、パートナーを本当に大切にする、TAVIVISHOPです。








blogranking

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月04日 10時55分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・出張] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.