098689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月26日
XML
カテゴリ:ファッション
日本相撲協会は26日、福岡市内で来年初場所(1月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議と理事会を開き、九州場所で13勝2敗の好成績を残した関脇安馬(24)の大関昇進が決定した。新しいしこ名は関脇安馬改め日馬富士(はるまふじ)に決定した。

 日本相撲協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は26日午前に開かれた初場所の番付編成会議と臨時理事会で、関脇の安馬改め日馬富士(はるまふじ)の大関昇進が「満場一致」だったことを明かした。

 そのうえで「九州場所は、後半特にいい内容だった。大関の中では体は小さい方だが、スピードのある真っ向から攻めていく相撲を伸ばしてもらいたい」と期待した。

 新大関の誕生は、昨年名古屋場所後に昇進した琴光喜以来で、外国人では7人目。モンゴル出身では朝青龍、白鵬に続き3人目の大関になる。伊勢ケ浜部屋からは昭和44年夏場所後に昇進した清国以来、39年ぶり。

 安馬は平成19年春場所から11場所連続で三役を守り、7月の名古屋場所で10勝、9月の秋場所は12勝。九州場所で優勝同点の13勝を挙げ、最近の3場所で計35勝。大関昇進の目安とされる直近3場所33勝を上回り、大関昇進を決めた。

大関で安い馬じゃ駄目だろうけど、
やっぱりうまの一字を入れたのね。。

アハッピーマリリンM-大きいサイズ
ショップからひとこと
アハッピーマリリンは海外から厳選したファッションをお届けするセレクトショップです。個性的なカジュアルウェア、アクセサリーをリーズナブルにお届けします。











blogranking

 

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月26日 11時09分24秒
コメント(1) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.