ちんぺいの、この指とまれ!

2008/12/07(日)17:59

【K-1】バダ・ハリがまさかの暴挙!決勝戦で前代未聞の失格、ボンヤスキー王座返り咲き

インテリア(39)

 いよいよ2008年K-1ヘビー級最強の男が決定する決勝戦。勝ち上がってきたのはバダ・ハリとレミー・ボンヤスキー。両者は昨年のGP準々決勝で対戦し、その時はボンヤスキーが判定2-0で勝利している。歴代王者に名を連ねるボンヤスキーを倒せば、まさに“チェンジ”を実現させることが出来るハリ。新チャンピオン誕生の期待に、観客の声援はハリに集中する。ボンヤスキーは4年ぶり、3度目の王座へ王手を掛けた。  1R、両者とも慎重な立ち上がり、間合いを取っての見合いが続く。ハリが左ミドル、続いてパンチのコンビネーションから右ロー。ジリジリと前へ詰めていくボンヤスキー、ロープを背負ったハリは連打を返して回り込んでいく。ボンヤスキーは右ロー。ロープを背負ったハリが左フックを出したところへ、左フックのカウンターを決めてボンヤスキーがダウンを奪う!  カウント8で立ち上がったハリ。冷静なボンヤスキーは仕留めにいかず、再び見合いとなる。前に詰めていくハリが連打を見舞っていくが、ボンヤスキーのガードは固い。オープンスコアはボンヤスキーが10-8でリード。  2R、ハリが飛び蹴りからのパンチで仕掛けていく! 右ストレートで後ろに吹っ飛ぶボンヤスキーへ一気にラッシュ! 準決勝に続く逆転劇の予感に盛り上がる場内! しかし、足を掬って転倒させたボンヤスキーにハリが殴りかかり、顔面を踏みつけるという暴挙に! 間に入った角田レフェリーがハリを突き飛ばす!  ボンヤスキーのダメージは大きく、なかなか立ち上がることが出来ない。ハリにはイエローカードが提示され、減点1。ボンヤスキーはドクターチェックを受ける。ボンヤスキーの回復を待つため5分間の休憩が与えられたが、それでもダブルビジョン(物が二重に見える)状態が回復しなかったため、角田レフェリーがマイクを持った。 「K-1のスポーツマンシップに則り、バダ・ハリのとった行動は許されない。悪質な反則行為により失格!」とレッドカードを提示した。第1試合から好試合の連続で、K-1史上最高にエキサイティングな大会だった今年のK-1GPは、K-1 GP史上初のレッドカードによる失格負けという最悪の結末で幕を閉じた。テレビ解説の魔裟斗も「1年間出場停止になってもおかしくない悪質な反則」と、ハリのダーティーな行為を批判した。  勝利が告げられると、ボンヤスキーは号泣。王座返り咲きを果たした嬉し涙か、それともこんな形で終わってしまったことへの悔し涙か…。ベルトを巻いたボンヤスキーは「昨日の記者会見でKOがハイライトとなるK-1にとって、KOが多い大会になるだろうねと言ったとおりKOが多かったが、一番大事な決勝戦がこんな形になって残念です。こんな形での勝利は望んでいなかった」と、悔しさを口にした。 楽しみだった決勝戦が台無しだよ、 バダハリは、永久追放だな。。 Luccaナチュラル×家具+雑貨 ショップからひとこと こんにちは♪ナチュラル×家具+雑貨[Lucca・ルッカ]です。毎日が楽しくなるアイテム満載でお届けしております。あなたの定番アイテムをルッカで見つけてください!  ↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る