ちんぺいの、この指とまれ!

2009/02/09(月)11:05

フリーに転向する女子アナが急増か

食品・ドリンク(99)

TBSの小林麻耶(29)がフリー宣言したことで女子アナたちが浮足立っている。小林に続く女子アナがゾロゾロ出てきそうな雲行きなのだ。  最大の魅力は収入アップ。当初、小林は局アナのまま新報道番組のキャスターを担当すると思われていたが、フタを開けたらフリーになり、しかも、女子アナ専門の新プロダクション「フォニックス」に所属するともっぱらで、状況が一変してしまった。これで局内でもっとも注目が集まったのがギャラである。 「新番組は制作コストを抑えるために始まったプロジェクトだったのですが、小林がフリーになったことで、5000万円のギャラが発生すると大騒ぎになったのです。これが業界中に伝わり、各局の女子アナが“それなら私も”とソワソワしているのです」(事情通)  各局に小林と同年代のアラサーの女子アナは多い。シンクタンクの試算では日本テレビの西尾由佳理がフリーになったら推定5000万円、今春にフリー転向説もあるTBSの青木裕子は同4000万円、フジのトップに君臨する高島彩は同1億円、テレビ朝日の武内絵美は同3000万円といわれている。  ちなみに、一足先に独立した元フジの内田恭子はCMなどもあるから現在の年収が同3億円という情報も。また、昨年共同テレビからフォニックスに移籍した滝川クリステルの年収は一気に3倍の3000万円程度にハネ上がる。 「女子アナはテレビ局の制作費削減のために、今後はさらに安い給料でコキ使われる。だから、彼女らがフリーになって何倍も稼ごうと考えるのは自然なことです」(テレビ関係者)  人気アナが民放から逃げ出す――。女子アナならタダと考えていたTVマンには大誤算。 頭が良くて可愛い、プライドさえ捨てれば タレントとして価値があると思うなぁ。。 美食サークル ショップからひとこと 『美食サークル』のリンクを作成いただき、誠にありがとうございます。品質、品ぞろえ、サービスともに日々、向上させていけるよう力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  ↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る