ぐうたら人間観察記+ありんこのお買い物日記+

2009/01/26(月)19:21

初めて出来た事3

☆ありんこ観察日記☆(74)

娘は卵アレルギーであることが血液検査で判っていたため 離乳食は6が月半から始めました。 1歳過ぎからスプーンを持たせてみましたが、振り回すだけで放り投げる… そのため手づかみでは食べさせていましたが、 スプーンでは私があげていました。 ノリタケ子供食器■ベビースプーン91-03R・ライン型 子供がつかみやすい反面、私が持ってあげるには結構面倒でしたが…。 最近は金属の感触にも慣れてきたのか、スプーンでご飯をすくってお皿に置いておくと スプーンを手にとって自ら食べるようになりました そして今日!自分からご飯をすくって食べた さすがに食欲に負けるのか何回か挑戦はしていたものの、手づかみで食べ始めましたが。 こうやって!とはほとんど教えているつもりはないのに、いつの間にか出来るようになる…。 子供ってすごいなー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る