ぐうたら人間観察記+ありんこのお買い物日記+

2009/12/25(金)21:21

2010年シューマッハ復帰。

F1(3)

世の中はクリスマスムード真っ盛りのなか、 今私の中で一番熱いニュースがこれ、シューマッハのF1復帰。 F1=M・シューマッハー、8度目の総合優勝に意欲 今シーズン、マッサの代理で走る???というニュースが流れた時は、 不安もあったけれど、嬉しくて、嬉しくて、 また、何戦かF1で戦うシューマッハが見られるんだわ♪とウキウキしていたものの、 春にバイク事故で負った首の怪我で、それは噂に終わり…。 悲しかったけれど、勝つ事に執念を燃やし、 常にトップを狙うシューマッハが好きだったから、 正直落ちぶれた姿なんか見たくないので、これでよかったんだと思ってた。 絶対勝ちを狙いにいってくれるという思いはあるものの、 40歳という年齢は、今のテクノロジーF1では無理があるのでは?という疑問があったし。 それが、まさかまさかの復帰。 しかも、フェラーリを離れ、古巣メルセデスへ。 そしてスポット参戦ではなく、フル参戦。 しかも3年契約って…。 正直不安の方がいっぱい。 私の青春時代はシューマッハと共にあったようなものでw 思い出の中にはシューマッハ関連の事がたくさんある。 中学時代はアレジファンの男子と激論を交わしたり、 高校時代好きだった人に、F1の翌日シューマッハどうだった?と毎回聞かれてたりw (今考えれば見ろよと思うが。) 大学時代、日本GPの決勝翌々日鈴鹿でテスト走行があることを鈴鹿で知り、 名古屋で宿泊しようとするも、まだまとめ切れていないゼミの発表がその翌日あるのを思い出し、 夜行バスで東京に帰り、ゼミの資料を大量に抱え、翌日また夜行バスで名古屋に向い、 テスト走行終了後、新幹線のグリーン席(しかもこだまw)でゼミの発表資料をまとめたとか… 今のぐうたら人間ぶりとは違って結構アクティブw。 シューマッハが引退してからもF1は見ていたけれど、 レギュレーションすぐ変わって、訳わからないし、シューマッハ至上主義だった私には 正直F1は魅力的なスポーツではなくなっていた。 だから、2010年シーズンからは多分見ないだろうな~と思っていたのに。 昔シューマッハの同僚だった鉄人パトレーゼも結構高年齢までF1乗ってたなと思うものの 調べると39歳。 来年の1月3日には41歳のシューマッハがどこまでやれるのか。 サッカーで言えば、三浦カズさんとか、ゴン中山さんとか今でも現役で頑張っているけれど、 本当にサッカーが好きなんだな、この世界から離れられないんだな、と応援はしつつも、 現役時のプレーを知らないので、ね。 ファンの方たちはどう思っているのだろうか? 動きを経験でカバー出来ているのだろうか? サッカーはチームプレイだから、経験はとても役立つだろうけれど、 今のレギュレーションが変更してばかりのF1でシューマッハの経験は役に立つのか。 メルセデスGPは今年のチャンピオンチーム、ブラウンGPを買収してるので、 そんなにマシン自体は悪くないだろうけれど、 だからと言って、 最高級のマシンでもないだろうし、 来年からは給油がなくなるので、かなり変化がありそう。 優勝して表彰台で満面の笑顔でジャンプし、ガッツポーズするシューマッハが見たい。 でも勝てなくてもいい。 走っているシューマッハが見れるだけで、もう満足だよ。 まあ、全力で勝ちに行くんだろうけど。 そして、そんなシューマッハが好きなんだけれどさ。 生シューマッハみたいなぁ。 鈴鹿行きたい…。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る