ぐうたら人間観察記+ありんこのお買い物日記+

2013/05/10(金)18:46

アメリカダイレクト

★買い物★(38)

前回時計を修理に出していて、 不便で不便でしょうがないのでGショックを購入… という記事を書きましたが、 実はもう一つ時計を購入していました!!! しかも楽天アメリカ・ダイレクト個人輸入で! 到着まで2週間くらいかかるとあったので、 急きょGショックを買ったようなものだったんですが、 まぁGショックはガーデニングやスポーツで使う予定なので結果オーライです←いいわけ 前回、時計に関する要求をつれづれ書いたわけですが、 1.防水時計 2.↑ならばソーラー充電は必須 そして、分りやすいデジタルを候補に探していたのですが、 修理に出している時計もデジタルなので、ここはアナログでもよいかなぁと。 その代り、日付と曜日は必須で!という感じで。 で、どうせだったら日本製がよいなぁと探していたんですが、 これを全部満たす時計ってなかなかないんですよねぇ…。 ************** で、たまたまその時アメリカダイレクトで 送料無料+初回お買い上げで1000ポイントプレゼントというのをやっていたので、 探してみたところ、あったのですよ、それが! ↓多分これの海外モデルだと思うんですが↓ 日付、曜日もわかるし、ソーラー充電ありだし、 なんといっても日本製! 日本に住んでいるのに、 日本のメーカーの日本製の商品をアメリカから買うという なんとも矛盾した行為を行っておりますが(笑) 文字盤もブラック~グレーのグラデーションで 日本向け商品より個人的に好みだったし、 なんといっても安かったので 例えば上の商品は約3万円ですが、 海外モデルは約16,000円で購入出来ましたよ まぁそのかわり保証はないのですが 私としては気に入ったモデルが購入出来たので満足です バンドの調整も近くの時計屋さんに持っていったら、 無料でやってくれたし ありがとう、おじさん *************** さて、アメリカダイレクトでの配達履歴ですが・・・。 まず4/26注文 4/27にお店より発送 この時点で配達追跡メールが来たものの、 URLのリンクも追跡番号も記載されていなかったため追跡できず。 メールに記載してあったメアドにメールするもエラーで送れず、 アメリカダイレクトのページから問い合わせするも返信こず・・・。 かなり心配していましたが、 5/8にアメリカの倉庫から出庫したというメールが届く。 メールにはここから配達までやく1週間かかるとありましたが、 5/10の朝一で届きました(笑) 幼稚園のバス停から帰ってきたら佐川の車がいたので、 200mくらい全速ダッシュしちゃったよ という事で、ちょうど2週間ですね~。 アメリカの倉庫からの出庫を頑張ればもう少し早く着く気がしますが、 それは日本人の発想なのでしょう…。 現在も会員別ポイントプレゼントキャンペーンをやっているようなので、 特に急いでないから安く済ませたいという方は是非

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る