|
カテゴリ:生姜
(生姜)
![]() 今回は生姜についての考察です。 刻んだ生姜は肉や魚の炒め物のくさみを消してくれるし、食欲を誘う香りづけなどにも役立つという優れた食品ですね。 ![]() この生姜は乾燥させたり蒸したりするとその健康成分が倍増するという効能がります。 私は前からその効果に着目していまして乾燥生姜を自分でつくりまして、この自作の「生姜パウダー」で体調不良の時にはその恩恵を受けています。 食品の乾燥機をもちいて乾燥生姜をつくり、そのあとでミルを使ってパウダー状にして真空パック容器で保存しています。 一度は天日で干していましたが、私の住む場所は車の往来が多いためにどうしても埃などが生姜に悪影響を起こすかもしれないかもと思い立ちまして 食品乾燥機を購入しまして乾燥生姜を作ることにしました。 ![]() ![]() ![]() フードドライヤー ドライフルーツメーカー ヘルシーフードドライヤー 【 EB-RM33A 】 タイマー付 食品乾燥機 ドライフードメーカー ドライフード ドライフルーツ ジャーキー 干し野菜 乾燥野菜 ルームメイト イーバランス ROOMMATE 送料無料 もちろん天日干しで大丈夫という環境であれば、そちらのほうで問題ないと思います。 体調不良で悪寒や微熱がある時にはこの「生姜パウダー」でつくった生姜湯を作り、それを服用してゆっくり休むと、私の場合は直ぐに体調不良が改善するようです。 これは一般的に販売されている生姜湯のもとと比べると意外に辛みが強く感じるので、市販のオリゴ糖を混ぜて飲むようにしています。 こういうやつですね ![]() ![]() 北海道 てんさいオリゴ糖 500g 興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか? 動画をご覧の際にはパケットが発生しますので、モバイルでの閲覧時にはWi-Fi環境下での視聴をおすすめいたします。
Last updated
2019.03.01 11:20:08
コメント(0) | コメントを書く
[生姜] カテゴリの最新記事
|