|
テーマ:今日の出来事(294454)
カテゴリ:お出かけ(渋谷、原宿、表参道、青山)
久しぶりに都心の方へお出かけしました 原宿駅は新しくなりましたね ホームも2車線になったし混雑緩和になりそうです 古い駅舎は解体が始まってるようですがまだ外観は残ってました(連絡通路より撮影) 明治神宮の杜芸術祭を見に、まずは明治神宮ミュージアムに 向かったのですが、しまった! 展示品入れ替えでお休みでした(リサーチ不足) 仕方なく外の展示品だけを見てきました (作家名等省略ですがスミマセン、詳細は→こちら) フラワーアーチストの作品らしいですが独創的ですね 神宮の杜にトラが(笑) 一番奥にある作品まではすごく遠かったもう代々木に近いくらい また原宿の方までテクテク戻りました 神宮の杜は広いです ジャングル 最近は、複数のお店でフロアをシェアするのが流行りなんですか? お店の仕切りがなくどこで注文するのか?とーちゃんと私はどうしていいか マゴマゴしてしまったのでした テラス席をゲットしました 正面は表参道ヒルズです 本当はカジュアルなランチにする予定だったのですが・・・ コース料理になってしまった(汗) 魚と肉だと、ついお肉を選んでしまう私です たまにはの~んびり食事もよいです この後、裏原から竹下通りをブラブラして 最後に駅前に出来たWITH原宿をチラ見しました IKEAとユニクロが入っていて目玉的なものは無いような?! (IKEAのカフェは大盛況のようでした) テラスをふんだんに取り入れたスタイルが目立ちますね シンボル? 人出が戻りつつあります 東京も活気が戻ってきましたが人が多いと疲れる~~ 今後も注意は怠らないようにしようと思います
ーーーーーーーーーーーーー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お出かけ(渋谷、原宿、表参道、青山)] カテゴリの最新記事
|